がん全般のニュースをご紹介しています。
全般のニュース
- [公開日]2017.01.26
- [最終更新日]2019.03.25
子どもたちに「がん教育」 予防や早期発見が大切
2016.10.11
- ピックアップ
「がん予防にはバランスのいい食事が効果的」「定期検診は早期発見につながる」-。基本的な知識を子どもに教える「がん教育」の取り組みが各地で広がっている。日本人の二人に一人がかかり、三人に一人が死亡する身 ...
共催催し、医師人選で患者ら反発 「根拠不十分な治療実施」
2016.10.07
- ピックアップ
がんの領域で国内最大の学会「日本癌治療学会」(理事長=北川雄光慶応大教授)の学術集会に合わせ、同じ会場で22日に開かれる市民向けイベントで、根拠が不十分な治療を実施している医師が相談に応じることが明ら ...
「彼に会ってはいけない、会えば必ず感染して君は死ぬ」映画のように激しく愛し合い天国に旅立った2人
2016.10.07
- ピックアップ
2014年に公開された映画があります。病と闘いながら生きていた若い2人が出会い、愛し合い、死を見つめながら生きた日々を描いたジョン・グリーン著、小説「さよならを待つふたりのために」が原作です。 ヘイゼ ...
がんの早期発見の割合、部位で最大6倍の差がある|子宮頸部76%、 膵臓12%|国立がん研究センター
2016.10.07
- ピックアップ
がんの早期発見の割合は、12部位のがんで最大6倍の差があることが、国立がん研究センターのまとめでわかった。 国立がん研究センターによれば、ガンの早期発見の割合は部位によって違いがあり、最大で6倍の差が ...
がん治療で脱毛・肌くすみ、外見ケアで気持ち前向き
2016.10.07
- ピックアップ
病気の治療のためと分かっていても、抗がん剤や放射線などによって髪の毛が抜けたり、肌が黒ずんだりくすんだりするのはつらい。これらの副作用に悩むがん患者を支援するため、肌を明るく見せるメーク術やかつら選び ...
医療への疑問、不安、不信を感じたときは?
2016.10.07
- ピックアップ
病気やけがで医療機関を利用する際、医療者の説明不足から、あるいは患者や家族の理解不足から、双方の認識に大きなズレが生じることがあります。それが患者や家族の不安や不満につながり、ときに医療不信の一因にな ...
がん研、がん最適化医療へ新組織…高精度診断の実現目指す
2016.10.06
- ピックアップ
公益財団法人がん研究会(東京都江東区)は5日、患者個々のゲノム(全遺伝情報)解析によるがんの高精度診断などの実現を目指す、新たな研究組織を今月設立したと発表した。同会が運営する国内有数のがん専門病院 ...
部位や地域超え 思い共有 14日、札幌で第1回がん患者交流会
2016.10.06
- ピックアップ
道内のがん患者・家族や支援者らが交流を深め連携を図る、第1回「北海道がん患者交流会」が14日午後1時半から、北海道がんセンター(札幌市白石区菊水4の2)で開かれます。道内のがん患者らが自分たちの思いや ...
がん患者「ひとりじゃない」 患者支える活動
2016.10.06
- ピックアップ
がんに悩まない社会を目指し24時間歩き続けるチャリティーイベント「リレー・フォー・ライフ(RFL)・ジャパン2016高知」(実行委員会、日本対がん協会主催)が8、9日、高知市で開かれる。長年がん闘病を ...
2016年「生理学・医学賞」は誰の手に? 日本科学未来館がノーベル賞予想
2016.10.03
- ピックアップ
2016年のノーベル賞発表まで一週間を切りました。10月3日の生理学・医学賞を皮切りに、4日には物理学賞、5日化学賞と自然科学3賞を発表。平和賞は7日、経済学賞は10日です。昨年は大村智氏が生理学・医 ...