「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」改訂のお知らせ

ピックアップ

どうなる子宮頸がんワクチン 疫学調査は接種再開へつながるか

2017.01.19

  • ピックアップ

接種後に体の痛みや記憶障害などの健康被害が報告されたとして、国が子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の積極的な勧奨を中止してから3年半。厚生労働省研究班は昨年末、「非接種者にも痛みやしびれなどの同様の ...

がん診断支援システムIBM Watson for Oncologyが医師の推奨と高い一致度を示す

2017.01.19

  • ピックアップ

人工知能診断支援システムWatson for Oncology(「ワトソン・フォー・オンコロジー」、WFO)が、二重盲検安全性確認試験において、腫瘍医らによる委員会の推奨と高い一致度を示したとの結果が ...

がん拠点指定、エビデンス弱い治療を問題視- 厚労省検討会、一部委員の提起で論点に

2017.01.19

  • ピックアップ

厚生労働省のがん診療連携拠点病院(拠点病院)等の指定に関する検討会が開いた会合では、エビデンスの弱い治療を実施する医療機関を新たな拠点病院として認めるべきかどうかを別の検討の場で議論すべきとの意見が出 ...

がんと闘い続けたシングルファーザー、愛する息子のため里親を見つけ旅立つ(英)

2017.01.19

  • ピックアップ

何を置いても息子を優先してきた父親。父ひとり子ひとりという状況で2人は互いに支え合い、いろんなことを乗り越えて来たに違いない。 しかし、がんと宣告され自分の命がいくばくも無いと知った時、シングルファー ...

若手医師が注意すべき、新専門医制度との付き合い方

2017.01.19

  • ピックアップ

2017年が明けた。今年は医療界にとって試練の年になるだろう。 若手医師にとって重要なのは、新専門医制度との付き合い方だ。私は、この制度について聞かれると、逆に「専門医資格をとるのは何のためですか」と ...

故・川島なお美さんの「選択」に惜しむこと

2017.01.18

  • ピックアップ

川島なお美さんが2015年9月24日に胆管がんのために亡くなって、もう1年以上が経ちます。 同年12月には、ご主人でパティシエの鎧塚俊彦さんとの共著として『カーテンコール』が出版されました。 その本の ...

<対がん新時代> 診療の垣根越えサルコーマ治療

2017.01.18

  • ピックアップ

愛知県がんセンターは昨年10月、全身の骨や筋肉、脂肪、神経などに生じる希少がんの「サルコーマ(肉腫)」を専門に治療する「サルコーマセンター」を中部地方で初めて開設した。 サルコーマは症例が少ないため診 ...

【座談会】 がん免疫療法 ブレイクスルーの先へ

2017.01.17

  • ピックアップ

手術療法,化学療法,放射線療法に次ぐ「第4の治療法」として注目されるがん免疫療法。 当初は悪性黒色腫のみだった適応は肺がん,腎細胞がん,ホジキンリンパ腫へと広がり,さらには胃がんや頭頸部がん,食道がん ...

免疫チェックポイント阻害剤の効果を血液検査で予測

2017.01.17

  • ピックアップ

ある重要なタンパク質の血液検査をすれば、がん免疫療法の中で最も有望な治療薬の一つ、免疫チェックポイント阻害剤が奏効する可能性が高いがん患者を判定できると、ダナファーバーがん研究所が最近報告した。 続き ...

“画期的ながん治療”の罠(1)

2017.01.17

  • ピックアップ

プレシジョン・メディシン(Precision Medicine)とは、直訳すると、“精密医療“という意味になり、は、細胞を遺伝子レベルで詳しく分析し、特定な分子に対する薬剤を投与し治療を行うという試み ...

早期胃がんを放置したらどうなるの?

2017.01.16

  • ピックアップ

日本におけるがんのうち、胃がんは長らく死亡率第一位でした。現在は、男性では肺がんについで第二位、女性では大腸がん、肺がんについで第三位です。 胃がん死が減った理由には、ピロリ菌感染割合の低下、治療法の ...

ぼくが3年伸ばした髪、がん・脱毛症の子へ 寄付広がる

2017.01.16

  • ピックアップ

がんの治療や脱毛症で髪に悩む、18歳以下の子どもへの「ヘアドネーション」(髪の寄付)が、全国に広がっている。 人毛100%のウィッグ(かつら)を贈る大阪市のNPO法人には連日、同世代の子どもから、何年 ...

ロシュ社の免疫チェックポイント阻害剤TECENTRIQ (atezolizumab) 特定の進行膀胱癌に対してFDAが優先審査品目に指定

2017.01.16

  • ピックアップ

ロシュ社は9日、米国食品医薬品局(FDA)がcisplatinベースの化学療法が不適格で、未治療あるいは手術前(ネオアジュバント)または手術後(アジュバント)に化学療法を受けてから少なくとも12カ月経 ...

「がん教育」広がる…学校で体験談、生徒「親に検診勧める」「たばこ吸わない」

2017.01.13

  • ピックアップ

病気のがんについて理解を深める「がん教育」が、広がっている。 患者の体験談などを聞き、命の大切さを学んだ子どもたちを通じて、社会全体で予防意識が高まることが期待されている。 続きを読む https:/ ...

なぜ「がん難民」は生まれる? 医師が指摘する2つの理由

2017.01.13

  • ピックアップ

がんの治療法が確立したとされる日本でも、よりよい治療を求め、医療界をさまよう「がん難民」が生まれている。それはなぜなのか。 がん研有明病院放射線治療科副医長の加藤大基医師、さぬき診療所院長の讃岐邦太郎 ...

働くがん患者が抱える社会復帰への苦悩 「もう戻るところがない」

2017.01.13

  • ピックアップ

東京都は7日に行われた新年度の予算査定で、難病やがん患者の復職支援や通院休暇制度を導入する企業への助成制度を全国の都道府県に先がけて導入する方針を固めた。 予算案には2億円が計上される見通しだ。 続き ...

残された時間、生きた証・・・ステージ4のがん患者に奇跡は起きるのか。

2017.01.13

  • ピックアップ

セカンドオピニオン――もともとは、積極的にやってみようとは考えていなかった。が、知り合いからの紹介もあり、抗がん剤の投与中止も重なり、主治医からも話を聞きにいってみても良いかもしれない、と言われていた ...

医療の課題、動き出す17年 がん闘病中の就労支援…

2017.01.13

  • ピックアップ

2017年は長年の医療の課題が動く1年となる。がん対策基本法が施行から10年を迎え、現状に即して計画が見直される。膨張する医療費をにらみ、薬価(薬の公定価格)制度では新たな枠組みが具体化。人工知能(A ...

iPS細胞技術で、がん遺伝子の働きを制御することが可能に-CiRA

2017.01.12

  • ピックアップ

京都大学 iPS細胞研究所(CiRA)は1月5日、iPS細胞技術により、がん化に関わる遺伝子であるApc遺伝子の働きを変えられること、さらに腫瘍細胞の運命を制御できることを明らかにしたと発表した。 こ ...

社員の病気と就労 職場復帰支援が必要

2017.01.12

  • ピックアップ

疾病が見つかっても退職ではなく、治療と仕事を両立しやすくなれば、社員の経済的な自立を促すだけでなく、企業側も人材を失わないで済む。 日本では、段階的な復職を認めるかなど必要な配慮に関する法整備が進んで ...

会員登録 ログイン