オンコロスタッフ紹介
wpmaster
執筆記事一覧
世界初、抗がん剤の効果を動画で「見える化」へ コニカミノルタなど新技術開発 2019年にも日本・欧米で販売へ
2017.02.02
- ピックアップ
精密大手のコニカミノルタが、抗がん剤の創薬に役立つ映像技術の開発に着手したことが31日、分かった。 がん細胞に抗がん剤が攻撃を仕掛ける様子を動画で詳細に観察できる世界初の技術になるという。 薬の効果の ...
2/4は「世界がんデー」 JA共済連が国立がん研究センターと連携協定 情報提供へ
2017.02.02
- ピックアップ
JA共済連は平成28年12月21日に国立研究開発法人 国立がん研究センターとがんに関する情報提供の包括的連携協定を締結した。2月4日の「世界がんデー」あわせ、JA共済連ではチラシなどを作り、がんに関す ...
喫煙による世界の経済損失、年間160兆円以上 研究
2017.02.01
- ピックアップ
喫煙が世界経済に与える損失が2012年に年間1兆4000億ドル(約160兆円)以上に達し、また医療費の20分の1が喫煙の影響によるものだとする研究結果が31日、発表された。 続きを読む https:/ ...
がん治療薬「オプジーボ」、2月から半額
2017.02.01
- ピックアップ
”夢の新薬”といわれる半面、患者1人当たり年間3500万円相当という高額が問題となっていたがん治療薬「オプジーボ」の価格が、2月1日に50%引き下げられる。 ITmediaビジネスONLiNE htt ...
進行肺がん、新薬続々 分子標的薬や免疫薬
2017.02.01
- ピックアップ
肺がんは日本人のがんの中で、最も死亡数が多いがんだ。年間11万人以上が発症し、7万人以上が死亡する。 だが最近では様々なタイプの抗がん剤が登場し、打てる手が広がってきた。5年生存率も伸びると期待されて ...
元小結時天空の間垣親方が悪性リンパ腫で死去37歳
2017.02.01
- ピックアップ
日本相撲協会は31日、元小結時天空の間垣親方(本名・時天空慶晃=ときてんくう・よしあき)が同日午前1時12分に悪性リンパ腫のため東京都内の病院で死去したと発表した。37歳だった。 続きを読む http ...
セルメチニブにより小児神経腫瘍が縮小
2017.02.01
- ピックアップ
1型神経線維腫症(neurofibromatosis type 1:NF1)小児患者は最大50%の確率で叢状神経線維腫を発症する。 叢状神経線維腫の大部分は激痛や身体障害をもたらしたり、外観を損なう可 ...
定期的な血液検査で、がん患者の生存期間を予測
2017.01.31
- ピックアップ
定期的な血液検査が緩和ケアを受けているがん患者の生存期間を予測できることを、シンガポールで開催中のESMOアジア会議2016において研究者らが報告した。 続きを読む https://www.cance ...
がん治療と仕事の両立「困難な環境」64% 内閣府調査
2017.01.31
- ピックアップ
内閣府は28日、「がん対策に関する世論調査」を発表した。がん治療や検査で2週間に1回程度通院しながら、仕事を両立できる環境にいるか尋ねたところ「そう思わない」「どちらかといえばそう思わない」と答えた割 ...
がん患者に院内オフィス、「治療で離職」歯止め
2017.01.31
- ピックアップ
入院中のがん患者らがスムーズに職場復帰できるよう、厚生労働省は病院内に無線LANやファクスなどを完備した「サテライトオフィス」を新設する方針を固めた。 続きを読む http://sp.yomiuri. ...
グリーンペプタイ、GRN-1201の非小細胞肺がんを対象とする米第2相臨床試験を開始
2017.01.31
- ピックアップ
グリーンペプタイドがこの日の取引終了後、がんペプチドワクチン「GRN-1201」の非小細胞肺がんを対象とする免疫チェックポイント抗体を併用する第2相臨床試験を米国で開始すると発表した。 続きを読む h ...
末期がん患者に劇的効果のPM 余命宣告を覆す治療実績
2017.01.31
- ピックアップ
日本人の死因1位であり、年間35万人が亡くなるがん。闘病の最前線で現在、「がん治療の革命」と注目されているのが、「プレシジョン・メディシン」(精密医療、以下PM)だ。 続きを読む http://www ...
医療現場に求められる「意思決定支援」
2017.01.31
- ピックアップ
ランダム化比較試験をいくら繰り返したとしても、今後医学がどれだけ進歩したとしても、100%確実に病気が治るという完璧な治療法が開発されることは残念ながらありません。これは、ランダム化比較試験で有効性が ...
がん相談支援センター、「認知度の低さ」が最大の課題
2017.01.31
- ピックアップ
約400の全てのがん診療連携拠点病院に設けられているがん相談支援センターが解決すべき課題として「認知度の低さ」を最も多く挙げていることが、アンケート結果で分かった。 続きを読む https://yom ...
【メルマガコラム】 「がん患者・家族に必要な支援とは?」[vol.25]
2017.01.27
- メルマガバックナンバー
コラム オンコロの可知です。この一週間は大阪にいました。殆どある病院にいましたが、初日の土曜日は「がん患者・家族に必要な支援とは?」という医療者向けのセミナーに出席。内容についてはニュースにあげていま ...
密着 パパは「末期がん」
2017.01.26
- ピックアップ
こちらの数字をご覧ください。 5万6,000人。 これは、18歳未満の子どもがいるがん患者の人数です。 子育てをしながら、働き盛り。 そんな時、末期がんを宣告されたら?ある父親を取材しました。(動画) ...
リボシクリブが、進行乳がんのアジア人女性で無増悪生存期間改善
2017.01.26
- ピックアップ
シンガポールで開催されたESMO Asia 2016 Congressで発表されたMONALEESA-2試験に関するサブ解析によると、ribociclib[リボシクリブ]により、進行乳がんを有するアジ ...
大腸がん キイトルーダとがん幹細胞阻害薬ナパブカシンの併用療法の第1/2相試験
2017.01.26
- 臨床試験(治験)一覧
治験タイトル 切除不能・再発結腸・直腸癌患者を対象としたBBI608とPembrolizumabの同時併用療法 第Ib /ll相臨床試験 治験の概要 【第1b相】 標準化学療法不応・不耐な切除不能・再 ...
笑いはがんに効く? 大阪国際がんセンターで実証実験へ
2017.01.26
- ピックアップ
「笑い」の力はがんに効く? 今年3月に大阪市中央区に移転し、オープンする大阪府立病院機構「大阪国際がんセンター」(現・成人病センター、大阪市)が、漫才や落語によってがんに対する免疫力が上がるかを調べる ...
テルモ、がんの社員が働き続けるための就労支援ルールを新設
2017.01.26
- ピックアップ
テルモはこのほど、社員向けに「がん就労支援ルール」を新設した。 このルールは、がんに罹患した社員が治療しながら働き続けられるように、休暇や時差勤務などの制度を整備し、多様な働き方を支援するもの。 続き ...