がん全般のニュースをご紹介しています。
全般のニュース
- [公開日]2017.01.23
- [最終更新日]2019.03.25
県内中高で「がん教育」準備進む
2016.10.20
- ピックアップ
がんの正しい知識と命の大切さを学ぶ「がん教育」が2017年度から全国の中学・高校で始まる。岡山県教委と岡山市教委は指導の手引を作成したり、教員の研修を開いたりして準備を進めている。 国は、がん ...
「がん電話相談」活動20年で幕
2016.10.20
- ピックアップ
がん治療を巡る患者や家族の相談に電話で応じるボランティア団体「がんの悩み電話相談室おかやま」が本年度で20年余りの活動に幕を下ろす。 これまでに1400件以上に対応したが、がん診療の拠点病院などに ...
【福島医大「新センター」・先端臨床研究センター】 次元違う放射線医療
2016.10.20
- ピックアップ
「これまでとは次元が違うことができる場所」。ふくしま国際医療科学センターの一部門「先端臨床研究センター」の織内(おりうち)昇教授・副センター長(57)は、研究センターをそう表現する。 昨年10月に ...
若者患者でSNSのサークル発足 「悩み分かち合おう」と呼び掛け
2016.10.20
- ピックアップ
福井県内でがんなどの病気を抱えた若い女性を対象にしたサークル「I am(アイアム)」が18日、フェイスブック(FB)で発足した。共同代表を務める福井県坂井市のヨガインストラクター高橋絵麻さん(35) ...
乳がん検診、高濃度乳腺の見落とし防ぐ…超音波検査の整備を議論
2016.10.19
- ピックアップ
自治体の乳がん検診で行うマンモグラフィー(乳房エックス線撮影)で異常が見えにくい高濃度乳腺の人が適切な検診を受けられるよう、日本乳 癌がん検診学会などが作業部会を設置し、対策の検討を始めた。 続きを読 ...
「死の質」低い日本 モルヒネに偏見持つ医師がいまだ多い
2016.10.19
- ピックアップ
緩和ケアの専門医である長尾クリニックの長尾和宏院長は、「日本の死の迎え方は、海外に比べて20年遅れている」と断言する。先進国で医療環境の整う日本だが、「死の質」に関して後塵を拝していた。 終末期医療の ...
メディカルメイクアップ講演会開催
2016.10.19
- ピックアップ
特定非営利活動法人メディカルメイクアップアソシエーション(MMA)では、抗がん剤治療の副作用による皮膚変色や脱毛などの悩みを、メディカルメイクアップ技術で解消し、前向きな気持ちをサポートするための講演 ...
渡辺謙さん「命の投稿」 新聞投書欄に現れた有名人たち
2016.10.19
- ピックアップ
インターネットがなかった頃、SNSのような役割を果たしていたのが新聞の投書欄でした。朝日新聞で「声」として続く投稿欄ができて、まもなく100年。 じつは過去に採用された中には、文豪や政治家、俳優など著 ...
がんとの共生サポート 国内初の専門部署、静岡がんセンターに
2016.10.18
- ピックアップ
がん患者の体の苦痛を軽減し、がんと共生する暮らしを医療面からサポートする「支持療法センター」が、県立静岡がんセンター(長泉町)に開設された。通院患者を対象に、がん自体の症状への治療に加え、治療に伴う ...
西村元一さん(下)金沢マギー、元ちゃん基金…がんが与えてくれた贈り物
2016.10.18
- ピックアップ
金沢市内の築100年近い町家で、がん患者や医療者ら約20人がテーブルに輪になって語り合っている。西村元一さん(58)が代表を務めるNPO法人「がんとむきあう会」が月に3回開く、患者交流会「金沢マギー」 ...