腎臓がんのニュースをご紹介しています。
腎臓がんのニュース
- [公開日]2017.01.26
- [最終更新日]2018.12.26
オプジーボ ® 点滴静注 20mg 、100mg による 劇症1型糖尿病について
2016.01.29
- ニュース
1月28日、 PMDA(医薬品医療機器総合機構)の安全対策情報は、小野薬品工業が医薬品を適正に使用するための情報として、オプジーボ ® 点滴静注 20mg 、100mg による劇症1型糖尿病についての ...
血管新生阻害薬治療後の進行腎細胞がん 様々な条件下にてオプジーボが有効 ASCO GU2016
2016.01.25
- ニュース
ポイント「免疫チェックポイント阻害薬PD-1抗体オプジーボの腎細胞がんに関する様々な条件下における解析結果」、「様々な条件下において、アフィニトールよりもオプジーボの効果が証明」
国立がん研「部位別10年生存率」初集計を一般公開
2016.01.20
- ニュース
2016年1月20日、国立研究開発法人国立がん研究センターは、全国がんセンター協議会(全がん協)の協力のもと、加盟施設での診断治療症例についての「部位別10年相対生存率」を集計、全がん協ホームページ上 ...
2015年 がん関連承認薬剤および承認申請薬剤 一覧
2016.01.02
- ニュース
がん関係の薬剤の2015年の承認および新規申請をまとめました。 *「新」は新規薬剤、「追」は適応追加です。
進行腎細胞がん 免疫チェックポイント阻害薬オプジーボ ついに日本で承認申請
2015.12.13
- ニュース
■この記事のポイント ・免疫チェックポイント阻害薬PD-1抗体オプジーボが腎細胞がん適応にて日本にて承認申請。 ・スーテントなどの血管新生阻害剤の治療歴を有する進行腎細胞がんが適応対象。 ・米国では申 ...
がん患者のための医療フォーラム 来年8月6日、7日開催決定 東京日本橋にて
2015.12.01
- ニュース
12月1日、特定非営利活動法人キャンサーネットジャパンは、2016年8月6~7日に、がんを「知り」「学び」「集う」ことを目的とした、がん患者のための医療フォーラム「JapanCancer Forum ...
がんによる体重減少 アナモレリンが有用な可能性 日本肺癌学会
2015.11.30
- ニュース
11月26日~28日に実施した第56回日本肺癌学会学術集会のプレナリーセッション(本会議にて最も重要な演題発表の1つ)にて、「非小細胞肺がんに伴う悪液質に対するONO-7643(アナモレリン)第2相試験」の
腎がん 免疫チェックポイント阻害薬オプジーボが申請から約2週間足らずで米国承認
2015.11.25
- ニュース
■この記事のポイント ・免疫チェックポイント阻害薬PD-1抗体オプジーボが進行腎細胞がん適応にて米国で承認 ・承認申請から約2週間という短さでスピード承認は異例 ・申請に使用したデータは日本も含まれる ...
PMDA ニボルマブ(オプジーボ)、レンバチニブ(レンビマ)の評価中リスクを公表
2015.11.02
- ニュース
10月30日、医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、免疫チェックポイント阻害薬ニボルマブ(商品名オプジーボ)における「1型糖尿病」、マルチキナーゼ阻害薬レンバチニブ(商品名レンビマ)における「腫瘍縮 ...
腎細胞がん オプジーボ アフィニトールより生存期間延長 ECC2015
2015.10.01
- ニュース
9月25日から29日までオーストリアのウィーンで開催されていた欧州臨床腫瘍学会学術集会(ECC2015)にて、治療を受けたにも関わらず進行または転移を有する腎細胞がんに対し、免疫チェックポイント阻害 ...