「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」改訂のお知らせ

肝臓がんの新着ニュース

  • [公開日]2017.04.19
  • [最終更新日]2019.02.17

肝臓がんの新着ニュースをご紹介しています。

ドヤフェス珍道中 第7回 「いいことばかりはありゃしない」(涙)

2016.10.21

  • オンコロブログ

がんになっても、 夢を見るのをあきらめない そんな奴らの集まる熱いイベント その名も ドヤフェス! この連載では発起人である肝臓がんサバイバー松崎匡さんがドヤフェス開催に向けて奮闘する姿をブログ形式で ...

ドヤフェス珍道中 第6回 「ドヤフェス快進撃!?・・・」

2016.10.13

  • オンコロブログ

がんになっても、 夢を見るのをあきらめない そんな奴らの集まる熱いイベント その名も ドヤフェス! この連載では発起人である肝臓がんサバイバー松崎匡さんがドヤフェス開催に向けて奮闘する姿をブログ形式で ...

ドヤフェス珍道中 第5回 ドヤフェスおやじ 夢を語る・・・

2016.10.05

  • オンコロブログ

がんになっても、 夢を見るのをあきらめない そんな奴らの集まる熱いイベント その名も ドヤフェス! この連載では発起人である肝臓がんサバイバー松崎匡さんがドヤフェス開催に向けて奮闘する姿をブログ形式で ...

進行肝細胞がん 一次治療として免疫チェックポイント阻害薬オプジーボとネクサバールを比較する第3相試験

2016.10.04

  • 臨床試験(治験)一覧

本試験は、進行肝細胞がん患者の初回治療として、免疫チェックポイント阻害薬PD-L抗体ニボルマブ(オプジーボ)の有効性と安全性を確認する臨床試験です。 <一般的な説明> 試験概要 局所療法を実施できない ...

肝細胞がん 免疫チェックポイント阻害薬複合療法であるデュルバルマブ+トレメリムマブの第2相臨床試験

2016.10.04

  • 臨床試験(治験)一覧

本試験は、進行肝細胞がん患者を対象とした免疫チェックポイント阻害薬PD-L1抗体デュルバルマブとCTLA-4抗体トレメリムマブの有効性と安全性を確認する臨床試験です。 <一般的な説明> 試験概要 切除 ...

新規抗がん剤によるコストの増加と余命の延長~10年前より727万円コスト増、13カ月余命延長~ Health Affairs

2016.10.03

  • ニュース

全世界で抗がん剤によるコストは最近の20年で急速に増加している。日本でも、抗ウイルス薬レジパスビル/ソホスブビル(ハーボニー)や免疫チェックポイント阻害薬ニボルマブ(オプジーボ)といった薬剤の規定外の ...

ドヤフェス珍道中 第4回 「ドヤフェス」ってなんだ?~始まりは中年の妬み、ヒガミから~

2016.09.21

  • オンコロブログ

がんになっても、 夢を見るのをあきらめない そんな奴らの集まる熱いイベント その名も ドヤフェス! この連載では発起人である肝臓がんサバイバー松崎匡さんがドヤフェス開催に向けて奮闘する姿をブログ形式で ...

ドヤフェス珍道中 第3回 「その名も<ドヤフェス>誕生の時・・・」

2016.09.16

  • オンコロブログ

がんになっても、 夢を見るのをあきらめない そんな奴らの集まる熱いイベント その名も ドヤフェス! この連載では発起人である肝臓がんサバイバー松崎匡さんがドヤフェス開催に向けて奮闘する姿をブログ形式で ...

肝細胞がん治療薬ネクサバールの全生存期間が肝動注化学療法と併用で延長肝細胞がん治療薬ネクサバールの全生存期間が肝動注化学療法と併用で延長

2016.09.16

  • ニュース

肝細胞がん治療薬ネクサバールの全生存期間が肝動注化学療法と併用で延長 ソラフェニブ(商品名ネクサバール)は、2009年5月から販売されている切除不能肝細胞がん(HCC)の分子標的薬である。化学療法歴の ...

標準治療がなくなった方への情報提供に向けて ~山下弘子さんに出会い感じたこと~

2016.09.14

  • オンコロブログ

20歳目前で肝細胞がんと診断された山下 弘子さん。アフラックのCMで嵐の桜井翔さんと共演された方です。先日、maggie’s tokyo projectの共同代表である鈴木美穂さんを通じて紹介して頂き、そんな彼女と初めてお会いしました。

会員登録 ログイン