メラノーマ(悪性黒色腫)の臨床試験(治験)情報を掲載しています。
メラノーマ(悪性黒色腫)の臨床試験一覧
- [公開日]2018.01.19
- [最終更新日]2019.01.11
【臨床研究広告】KIT遺伝子変異のある進行期悪性黒色腫を対象とした臨床試験
2021.11.26
- 臨床試験(治験)一覧
- 臨床試験(治験)広告一覧
本ページは、慶應義塾大学病院 皮膚科からの委託による臨床研究広告となります。 はじめに ・本試験は、KIT遺伝子変異のある進行期悪性黒色腫の方を対象とした、先進医療の臨床研究です。 ・臨床研究参加には ...
【治験広告】悪性黒色腫の方を対象としたT-hIL12を用いたウイルス療法の治験のご案内
2020.03.10
- 皮膚がん
- 臨床試験(治験)一覧
- 臨床試験(治験)広告一覧
本ページは、信州大学からの委託による治験お問い合わせページです。 また、治験を実施する実施医療機関の審査・承認を受けたものを掲載いたします。 本治験の概要 本医師主導治験は切除不能又は転移がある悪性黒 ...
ー MASTER KEYプロジェクト ー
2018.12.25
- 臨床試験(治験)一覧
- 臨床試験(治験)広告一覧
希少がんとは 希少がんは、1年間に罹患する患者数が10万人当たり6人未満の患者数が少ない「まれ」ながんです。患者数が少ないため、診断・治療経験が豊富な医師や病院を見つけにくく、診断に時間 ...
メラノーマ(悪性黒色腫)の臨床試験(治験)一覧
2018.03.28
- 臨床試験(治験)一覧
日本で実施中のメラノーマ(悪性黒色腫)の臨床試験(治験)情報です。 臨床研究 【臨床研究広告】KIT遺伝子変異のある進行期悪性黒色腫を対象とした臨床試験 ウイルス療法の治験 【治験広告】悪性黒色腫の方 ...
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬エパカドスタットの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.07
- 臨床試験(治験)一覧
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬エパカドスタットについて 免疫療法の一種である抗PD-1、PD-L1抗体薬のオプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)の登場により癌の治療成績は劇的に向上 ...
固形癌の新薬ラロトレクチニブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.06
- 臨床試験(治験)一覧
固形癌の新薬ラロトレクチニブについて 免疫チェックポイント阻害剤であるオプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)が注目されている理由の1つとして癌種に問わず効果があることが挙げられます ...
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬エンコラフェニブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.03
- 臨床試験(治験)一覧
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬エンコラフェニブについて 皮膚の癌である悪性黒色腫(メラノーマ)は皮膚の癌の中で最も悪性度が高い、つまり死の危険性が高い癌と考えられています。 悪性黒色腫(メラノーマ)を ...
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬ビニメチニブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.03
- 臨床試験(治験)一覧
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬ビニメチニブについて 皮膚の癌である悪性黒色腫(メラノーマ)は皮膚の癌の中で最も悪性度が高い、つまり死の危険性が高い癌と考えられています。 悪性黒色腫(メラノーマ)を新規 ...
pCAD陽性固形がん(主に乳がん、食道がん、頭頸部がん) カドヘリン阻害薬PCA062の第1相試験
2016.02.14
- 臨床試験(治験)一覧
本試験は、p-カドヘリン陽性の固形がん患者に対して、PCA062を使用したときの安全性を確認し、推奨用量を決定するための第1相試験となります。