ミラノ基準とは肝細胞がんの治療において肝移植が適切かを判断する基準の一つです。1996年にイタリアのミラノ国立がん研究所の研究チームが48例の脳死肝移植の結果をもとに発表しました。肝細胞がんに対する肝移植では、「肝臓のがんが一つなら直径5センチ以下」または「がんが3個以内で直径3センチ以下」の場合、肝移植が適当としています。日本では平成16年(2004)から保険適用の基準として用いられ、生体肝移植にも適用されています。
作成:株式会社インテリム
株式会社 インテリム
2005年8月に創設されたオンコロジー領域に強みを持つ開発業務受託機関(CRO)です。国内だけでなくグローバル、アジア治験に強みを持ち、韓国、台湾、中国、インド、米国、欧州にネットワークを持っています。
社内には「オンコロジースペシャリスト&エキスパート認定制度」という認定制度があり、現在、50名以上スペシャリスト認定者と、顧問の西條長宏氏(日本臨床腫瘍学会元理事長)の口頭試問をパスした12名のエキスパート認定者が在籍します。
記事一覧を見る ▶