新着ニュースをご紹介しています。
新着ニュース
- [公開日]2017.04.18
- [最終更新日]2018.12.14
FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル 、ロズリートレクのROS1肺がんコンパニオン診断として承認取得
2020.01.06
- ニュース
この記事の3つのポイント ・次世代シークエンサーを用いたがん関連遺伝子解析システム「FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル」 ・現在申請中のロズリートレクのROS1融合遺伝子陽性の ...
切除可能なHER2陽性食道腺がん患者に対する術前化学療法としてのハーセプチン+パージェタ+化学放射線療法、忍容性は問題なし
2020.01.06
- ニュース
この記事の3つのポイント ・切除可能なHER2陽性食道腺がん患者が対象の第2相試験 ・術前化学療法としてのハーセプチン+パージェタ+化学放射線療法の忍容性を検証 ・feasibilityは良好であり、 ...
複数治療歴のあるHER2陽性転移性乳がん患者に対するTucatinib+トラスツズマブ+カペシタビン、無増悪生存期間と全生存期間を改善
2020.01.06
- ニュース
この記事の3つのポイント ・複数治療歴のあるHER2陽性転移性乳がん患者が対象の第2相試験 ・Tucatinib+トラスツズマブ+カペシタビン併用療法の有効性・安全性を比較検証 ・脳転移のある患者を含 ...
トリプルネガティブ乳がん患者に対するファーストライン治療としてのCapivasertib+パクリタキセル併用療法、無増悪生存期間、全生存期間を改善
2019.12.27
- ニュース
この記事の3つのポイント ・転移性トリプルネガティブ乳がん患者が対象の第2相試験 ・ファーストライン治療としてのCapivasertib+パクリタキセル併用療法の有効性・安全性を比較検証 ・プラセボ群 ...
複数治療歴のある再発難治性多発性骨髄腫患者に対するbelantamab mafodotin、客観的奏効率31%~34%を示す
2019.12.27
- ニュース
この記事の3つのポイント ・複数治療歴のある再発難治性多発性骨髄腫患者が対象の第2相試験 ・抗BCMA抗体薬物複合体belantamab mafodotin単剤療法の有効性・安全性を検証 ・無増悪生存 ...
未治療のBRAF V600遺伝子変異陽性進行性悪性黒色腫患者に対するテセントリク+コビメチニブ+ベムラフェニブ、無増悪生存期間の臨床的に意義のある結果示す
2019.12.26
- ニュース
この記事の3つのポイント ・未治療でBRAF V600遺伝子変異陽性の進行性悪性黒色腫患者が対象の第3相試験 ・テセントリク+コビメチニブ+ベムラフェニブ併用療法の有効性・安全性を比較検証 ・無増悪生 ...
オプジーボとヤーボイの併用療法、切除不能な進行・再発の非小細胞肺がんへの適応追加を申請
2019.12.26
- ニュース
2019年12月25日、小野薬品工業株式会社(以下、小野薬品)とブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社(以下、BMS)は、本日、ヒト型抗ヒトPD-1(programmed cell death-1) ...
トラスツズマブ エムタンシン治療歴のあるHER2陽性再発転移性乳がん患者に対するトラスツズマブ デルクステカン、奏効持続期間14.8ヶ月を示す
2019.12.26
- ニュース
この記事の3つのポイント ・トラスツズマブ エムタンシン治療歴のあるHER2陽性再発転移性乳がん患者が対象の第2相試験 ・トラスツズマブ デルクステカン(DS-8201)単剤療法の有効性・安全性を検証 ...
PD-L1陽性の進行性非小細胞肺がん患者に対するファーストライン治療としてのキイトルーダ、KRAS遺伝子変異ステータスに関係なく有用性を示す
2019.12.25
- ニュース
この記事の3つのポイント ・PD-L1陽性の進行性非小細胞肺がん患者が対象の第3相試験の探索的解析 ・ファーストライン治療としてのキイトルーダ単剤療法の有効性・安全性を検証 ・KRAS遺伝子変異のステ ...
治療歴のある転移性膵管腺がん患者に対するBL-8040+キイトルーダ+化学療法、良好な抗腫瘍効果を示す
2019.12.25
- ニュース
この記事の3つのポイント ・ゲムシタビンベースの化学療法後に病勢進行した転移性膵管腺がん患者が対象の第2a相試験 ・XCR4阻害薬BL-8040+抗PD-1抗体薬キイトルーダ+化学療法の有効性・安全性 ...