新着ニュースをご紹介しています。
新着ニュース
- [公開日]2017.04.18
- [最終更新日]2018.12.14
未治療の進行性卵巣がん患者に対する化学療法+アバスチン併用療法後の維持療法としてのオラパリブ、無増悪生存期間を有意に改善
2020.01.14
- ニュース
この記事の3つのポイント ・未治療の進行性卵巣がん患者が対象の第3相試験 ・化学療法+下アバスチン併用療法後の維持療法としてのオラパリブ単剤療法の有効性・安全性を比較検証 ・プラセボ群と比べて、ニラパ ...
「私がオンコロでインターンをする理由」薬学生のインターンシップ体験記Vol.1
2020.01.10
- オンコロブログ
はじめまして。都内の大学で薬について学んでいる「ゆきだるま」(仮名)です。1月から1か月間、インターンシップとして「オンコロ」に参加させていただくことなりました。その間に体験したこと、感じたことなどを ...
未治療の進行性卵巣がん患者に対するベリパリブ+カルボプラチン+パクリタキセル併用療法後の維持療法としてのベリパリブ、無増悪生存期間を有意に改善
2020.01.10
- ニュース
この記事の3つのポイント ・未治療の進行性卵巣がん患者が対象の第3相試験 ・導入療法としてのベリパリブ+カルボプラチン+パクリタキセル併用療法などの有効性・安全性を比較検証 ・全患者群では病勢進行また ...
患者自ら副作用症状等を報告するシステムが米国の公的医療保険適用に~がん分野システム革命~
2020.01.09
- ニュース
米国の公的医療保険機関メディケア・メディケイドサービスセンター(CMS)は、2019年11月1日、がん治療に対する新たな保険償還モデル「オンコロジー・ケア・ファースト(OCF)」の詳細を明らかにした。 ...
キイトルーダが初期膀胱がん(NMIBC)に対して米国で承認
2020.01.09
- ニュース
2020年1月8日(米現地時間)、米国食品医薬品局(FDA)は、BCG療法が不適格な高リスクの筋層非浸潤性膀胱がん患者の治療薬として、ペムブロリズマブ(商品名:キイトルーダ、以下キイトルーダ)を承認し ...
新規進行性卵巣がん患者に対するニラパリブ、相同組換え修復異常ステータスに関係なく無増悪生存期間を有意に改善
2020.01.09
- ニュース
この記事の3つのポイント ・プラチナ系抗がん剤ベースの化学療法後に奏効が確認された進行性卵巣がん患者が対象の第3相試験 ・PARP阻害薬ニラパリブ単剤療法の有効性・安全性を比較検証 ・プラセボ群と比べ ...
【開催延期】2/29(土)開催 インテリム・オンコロジーセミナー 「~造血器腫瘍治療の最前線~」
2020.01.08
- イベント
2月29日(土) オンコロジーセミナー「変わりつつあるリンパ腫・CLL治療」開催延期(時期未定)のお知らせ 中国を発生源とする「新型コロナウイルス」に関わる状況については日々急激に変化しており、先の見 ...
NPM1遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病患者に対する導入療法としてのイブルチニブ+シタラビン+エトポシド+ATRA ±ゲムツズマブ オゾガマイシン、無イベント生存率を統計学有意に改善しない
2020.01.08
- ニュース
この記事の3つのポイント ・NPM1遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病(AML)患者が対象の第3相試験 ・導入療法としてのイブルチニブ+シタラビン+エトポシド+ATRA±̟ゲムツズマブ オゾガマイシン併 ...
乳がん治療薬ENHERTU(エンハーツ)、2つ以上の抗HER2療法を受けたHER2陽性の手術不能又は転移性乳がんの適応で米国にて新発売
2020.01.07
- ニュース
2019年1月7日、第一三共株式会社は、トラスツズマブ デルクステカン(HER2に対する抗体薬物複合体(ADC)*1、以下「本剤」)(商品名:ENHERTU(エンハーツ)*2を米国において新発売したこ ...
ホルモン受容体陽性HER2陰性進行性乳がん患者に対するリボシクリブ+フルベストラント、全生存期間を統計学有意に改善
2020.01.07
- ニュース
この記事の3つのポイント ・ホルモン受容体陽性HER2陰性進行性乳がん患者が対象の第3相試験 ・リボシクリブ+フルベストラント併用療法の有効性・安全性を比較検証 ・プラセボ群と比較して、リボシクリブ群 ...