「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」改訂のお知らせ

新着ニュース

  • [公開日]2017.04.18
  • [最終更新日]2018.12.14

新着ニュースをご紹介しています。

再発難治性多発性骨髄腫に対するエンプリシティ+ポマリスト+デキサメタゾンで無増悪生存期間を有意に延長

2018.11.08

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・複数治療歴のある再発難治性多発性骨髄腫患者対象の第2相試験 ・エンプリシティ+ポマリスト+デキサメタゾン併用療法の無増悪生存期間等を検証 ・無増悪生存期間を統計学有意に改善 ...

【第49回 医療者と患者のコミュニケーション】がん医療セミナー ONCOLO Meets Cancer Experts(OMCE)2020

2018.11.07

  • イベント
  • 終了イベント

オンコロが主催する、がん情報究極のセミナー 原則、毎月第4金曜日に対象のテーマのエキスパートをお招きし、最新の医療情報の講義と、ディスカッションを組み合わせた充実のプログラムです。 がんの患者さん、ご ...

キャンサーペアレンツ 絵本『ママのバレッタ』子供への読み聞かせ がん教育に寄与 11月下旬発売

2018.11.06

  • ニュース

一般社団法人キャンサーペアレンツが制作した絵本『ママのバレッタ』とそれに関する研究が、10月18日から20日に開催された第56回癌治療学会学術集会のPAL(ペイシェント・アドボケイト・リーダーシップ・ ...

マクロファージ免疫チェックポイント阻害薬を利用するがん免疫療法の新戦略

2018.11.06

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・マクロファージサイドに着目した免疫チェックポイント戦略 ・CD47がマクロファージの抗腫瘍活性を抑制する免疫チェックポイント分子となる ・非ホジキンリンパ腫患者に対してCD ...

進行性腎細胞がん患者に対する初回治療としての抗PD-L1抗体薬バベンチオ+インライタ併用が無増悪生存期間を統計学有意に改善

2018.11.06

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・腎細胞がんの初回治療に対する免疫チェックポイント阻害薬+α療法 ・PD-L1抗体バベンチオとインライタの併用が有効 ・病態進行リスクを31%減少 2018年10月19日~2 ...

未治療のALK陽性非小細胞肺がんアジア人患者に対するALK阻害薬アレセンサ、ザーコリに比べて無増悪生存期間を延長する

2018.11.05

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・ALK陽性非小細胞肺がん患者のアジア人データ ・初回治療についてアレセンサがザーコリ無増悪生存期間を減少 ・アレセンサはザーコリに対してリスクを78%低下 2018年10月 ...

EGFR陽性ステージIIIA-N2非小細胞肺がん患者に対する術前化学療法としてのタルセバ単剤療法、客観的奏効率54.1%を示す

2018.11.05

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・EGFR陽性ステージ3A非小細胞肺がん患者に対する術前化学療法 ・術前化学療法としてのタルセバ使用を検証する第3相試験 ・奏効率54.1%、手術率83.1%と有効であるが、 ...

少数転移を有するが患者に対する定位放射線治療+標準化学療法、全生存期間を改善

2018.11.05

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・1~5個の小数転移であれば定位放射線治療が有効な可能性 ・第2相試験の無作為化臨床試験結果 ・生存期間は1年以上延長した 2018年11月1日、医学誌『The Intern ...

本庶 佑先生ノーベル賞受賞から1か月 ~Nivolution trialに関わって~

2018.11.02

  • オンコロブログ

オンコロ可知です。 本庶 佑先生が免疫チェックポイント分子の発見による功績からノーベル賞を受賞されて、1か月経過しました。オンコロ上でこのことについて報じていませんでしたが、オプジーボ(ニボルマブ)を ...

大阪オンコロジーセミナー Meeting the Cancer Experts2019 参加者募集!

2018.11.01

  • イベント

オンコロが共催する、がん情報究極のセミナー 認定特定非営利活動法人 西日本がん研究機構 、がん情報サイト「オンコロ」、7大学連携個別化がん医療実践者養成プラン、特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネッ ...

会員登録 ログイン