「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」改訂のお知らせ

新着ニュース

  • [公開日]2017.04.18
  • [最終更新日]2018.12.14

新着ニュースをご紹介しています。

【連載】がん治療の革命!?プレシジョン・メディシン⑫日本のゲノム医療をけん引するスクラム・ジャパンの成果 ‐前編‐

2018.08.23

  • ニュース
  • 特集

国立がん研究センター東病院のSCRUM-Japan(スクラム・ジャパン)成果報告会が、7月26日、東京・丸の内で開催された。スクラム・ジャパンは、一人ひとりの患者の遺伝子の異常に合わせたがん治療の開発 ...

慢性リンパ性白血病(CLL)患者に対するトレアキシン単剤療法後の抗CD20抗体薬ガザイバ+BCL-2阻害薬ベネトクラクス、全奏効率(ORR)95%を示す

2018.08.23

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・未治療または既治療の慢性リンパ性白血病の患者を対象にした第Ⅱ相試験 ・トレアキシン単剤投与後のガザイバ+ベネトクラクス併用療法の有効性を検証した ・未治療、既治療患者ともに ...

韓国において子宮頸がん検診の受診率は健常者と障碍者の間で格差がある

2018.08.23

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・障害を有する女性の子宮頸がん検診率を検証した試験 ・韓国の国民健康情報データベースをもとに障害の種類などの因子別に検証 ・韓国では子宮頸がん検診は無償にも関わらず、健常者に ...

治験特集『国立がん研究センター東病院の治験実施体制』 VOL.2

2018.08.22

  • ニュース
  • 特集

(文:オンコロ責任者 可知 健太) がん医療の発展において臨床試験(治験;以下、治験)は欠かせないものであり、我が国では年間400試験ものがん領域の治験が実施されている。 しかしながら、『治験はどのよ ...

BRAF遺伝子陽性甲状腺乳頭がん(PTC)患者において男性は女性よりも死亡、再発リスクが高い

2018.08.22

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・甲状腺乳頭がん患者の予後にBRAF遺伝子が与える影響に性差があるかを検証した試験 ・BRAF遺伝子陰性の男女、BRAF遺伝子陽性の男女で死亡、再発のリスクを検証 ・BRAF ...

タグリッソ、 EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がん1次治療の適応拡大承認を取得

2018.08.21

  • ニュース

8月21日、アストラゼネカ株式会社はオシメルチニブ(商品名タグリッソ)について、「EGFR遺伝子変異陽性の手術不能又は再発非小細胞肺癌」を適応症とする製造販売承認事項一部変更の承認を取得したことを発表 ...

局所進行性食道扁平上皮がん患者に対する術前化学放射線(CRT)+手術、全生存期間(OS)を統計学有意に改善する

2018.08.21

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・食道がんの患者さんを対象とした、術前化学療法の有効性を比較した第Ⅲ相試験 ・主要評価項目は全生存期間(OS)、副次評価項目はR0切除率 ・手術単独療法に比べ全生存期間(OS ...

オプジーボ関連で3つの適応拡大、用量は原則240mgに変更

2018.08.21

  • ニュース

8月21日、小野薬品工業株式会社は、抗PD-1抗体ニボルマブ(商品名:オプジーボ)について、以下の国内製造販売承認事項一部変更の承認を取得したと発表した。 ・がん化学療法後に増悪した切除不能な進行・再 ...

3レジメン以上の治療歴のある進行性非小細胞肺がん患者に対するマルチキナーゼ阻害薬アンロチニブカプセル、全生存期間(OS)、無増悪生存期間(PFS)を統計学有意に改善する

2018.08.20

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・複数治療歴のある非小細胞肺がん患者対象のアンロチニブの有効性を検証した第Ⅲ試験 ・アンロチニブは中国が独自開発した分子標的薬 ・プラセボ群と比較して統計学的有意に改善する点 ...

抗悪性腫瘍剤 「ロンサーフ」 -胃がんに対する国内適応追加申請-

2018.08.20

  • ニュース

大鵬薬品工業株式会社は、抗悪性腫瘍剤「ロンサーフⓇ配合錠T15・T20」 (一般名:トリフルリジン・チピラシル塩酸塩、開発コード:TAS-102、以下「本剤」)について、8月17日、厚生労働省に「治癒 ...

会員登録 ログイン