新着ニュースをご紹介しています。
新着ニュース
- [公開日]2017.04.18
- [最終更新日]2018.12.14
オプジーボ投与歴1年間の進行非小細胞肺がん患者に対するオプジーボの適正投与期間
2017.09.27
- ニュース
2017年9月8日から12日までスペイン・マドリードで開催されている欧州臨床腫瘍学会(ESMO)にて、進行非小細胞肺がん(NSCLC)患者に対してニボルマブ(商品名オプジーボ;以下オプジーボ)単剤療法 ...
【乳がん体験談】子供を持つという夢のために。~標準治療をしない選択~
2017.09.27
- がんの体験談
病気を見つけるまで 初めまして。今回オンコロさんに体験談を掲載させていただくことになりましたボーマン 三枝と申します。埼玉県在住、現在36歳の自営業です。 右胸のしこりが気になりだしたのは、30歳にな ...
【セミナーレポート】「第15回ペイシ ェント・アクティブ・フォーラム~ がん、再発・転移とどう向き合うか?“改めて問う死生観”~」
2017.09.26
- オンコロブログ
再発・転移、死生観は重い話でしょうか。そうかもしれませんが、患者さんにとってそれは日常です。 9月9日によみうり大手町ホールでがんサポートコミュニティーが主催する「第15回ペイシェント・アクティブ・フ ...
医療情報サイトとしての信頼性を示す認証コード、HONコード取得のお知らせ
2017.09.25
- オンコロブログ
オンコロの可知です。 この度、HON(Health On the Net Foundation)から、医療情報サイトの信頼性を示す認証コード(HONコード)を取得しましたことをお知らせします。 201 ...
2レジメン以上の治療歴を有する進行胃がんまたは食道胃接合部腺がん適応にて、キイトルーダが米国で承認
2017.09.25
- ニュース
2017年9月22日、メルク・アンド・カンパニーは進行胃がんまたは食道胃接合部腺がん患者に対するペムブロリズマブ(商品名キイトルーダ;以下キイトルーダ)の効能がアメリカ食品医薬品局(FDA)より承認さ ...
ネクサバールによる前治療歴のある肝細胞がん適応で、米国にてオプジーボが迅速承認
2017.09.24
- ニュース
2017年9月22日、ブリストル・マイヤーズ スクイブはソラフェニブ(商品名ネクサバール;以下ネクサバール)による前治療歴のある肝細胞がん(HCC)患者に対するニボルマブ(商品名オプジーボ;以下オプジ ...
切除不能進行・再発胃がんまたは食道胃接合部がん対象にオプジーボが適応追加
2017.09.22
- ニュース
9月22日小野薬品工業株式会社とブリストル・マイヤーズスクイブ社は、ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体ニボルマブ(商品名オプジーボ)について、「がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の胃 ...
再発濾胞性リンパ腫の二次治療後の治療薬としてPI3K阻害薬コパンリシブが米国で承認
2017.09.21
- ニュース
9月14日、独バイエルは、二次治療後の再発濾胞性リンパ腫の成人患者を対象とした治療薬として、コパンリシブ(米国商品名Aliqopa)が米国食品医薬局(FDA)により承認されたことを発表した。 コパンリ ...
ER陽性HER2陰性閉経後の乳がん患者に対するPI3キナーゼ阻害薬taselisibの追加は奏効率を改善する可能性
2017.09.21
- ニュース
2017年9月8日から12日までスペイン・マドリードで開催されている欧州臨床腫瘍学会(ESMO)にて、ER陽性HER2陰性閉経後の早期乳がん患者に対するレトロゾール(商品名フェマーラ,以下フェマーラ) ...
プラチナ製剤が効かない尿路上皮がん ドセタキセルにサイラムザを追加する二次治療で増悪リスク33%減
2017.09.20
- ニュース
血管新生に働く血管内皮細胞増殖因子受容体2(VEGFR2)を標的とするモノクローナル抗体ラムシルマブ(商品名サイラムザ)は、日本では胃がん、大腸がん、および非小細胞肺がんの治療薬として承認されているが ...