新着ニュースをご紹介しています。
新着ニュース
- [公開日]2017.04.18
- [最終更新日]2018.12.14
HER2陽性早期乳がんの術後補助療法 HER2阻害薬のパージェタとハーセプチンで標的能強化する第3相試験 ASCO2017&NEJM
2017.06.10
- ニュース
2017年6月2日から5日まで開催された米国臨床腫瘍学会(ASCO2017)で、上皮成長因子受容体2(HER2)陽性の早期乳がん患者の標準的な術後科学療法にペルツズマブ(商品名パージェタ)、およびトラ ...
【STOP!受動喫煙】肺がん患者へのアンケートとメッセージ公開!
2017.06.08
- オンコロブログ
日本肺がん患者連絡会、患者会サミットが呼びかけた「受動喫煙のアンケート」を紹介します。 子供たちに受動喫煙のない未来を作ろう!罰則付き受動喫煙防止法案成立をトコトン応援します! 肺がん患者に緊急アンケ ...
悪性胸膜中皮腫 オプジーボ単剤、オプジーボとヤーボイの併用が有望な可能性 ASCO2017
2017.06.08
- ニュース
2017年6月2日から6日まで第53回米国臨床腫瘍学会(ASCO:アスコ)Annual Meeting(年次総会)が開催された。毎年、米国シカゴにて開催されるASCO年次総会は、毎回世界中から3万人以 ...
多発性骨髄腫の新治療CAR-T免疫療法LCAR-B38Mの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.07
- 臨床試験(治験)一覧
多発性骨髄腫の新治療CAR-T免疫療法LCAR-B38Mについて 不治の病と呼ばれた多発性骨髄腫ですが、この病気が治る日が来るのも近いかもしれません。なぜなら、B細胞成熟抗原(BCMA)を標的するCA ...
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬エパカドスタットの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.07
- 臨床試験(治験)一覧
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬エパカドスタットについて 免疫療法の一種である抗PD-1、PD-L1抗体薬のオプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)の登場により癌の治療成績は劇的に向上 ...
様々ながん種の転移性患者にタブレット型電子患者日誌を導入することで生存期間を延長~ITはがん医療を変える?~ ASCO2017&JAMA
2017.06.07
- ニュース
2017年6月2日から6日まで第53回米国臨床腫瘍学会(ASCO:アスコ)Annual Meeting(年次総会)が開催された。毎年、米国シカゴにて開催されるASCO年次総会は、毎回世界中から3万人以 ...
固形癌の新薬ラロトレクチニブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.06
- 臨床試験(治験)一覧
固形癌の新薬ラロトレクチニブについて 免疫チェックポイント阻害剤であるオプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)が注目されている理由の1つとして癌種に問わず効果があることが挙げられます ...
去勢抵抗性前立腺がん ザイティガの2つの良好な第3相試験結果 ASCO2017&NEJM
2017.06.06
- ニュース
2017年6月2日から5日まで開催された米国臨床腫瘍学会(ASCO)で、アビラテロン酢酸エステル(商品名ザイティガ)の第3相試験結果がプレナリーセッションで発表された。ザイティガは、去勢抵抗性前立腺が ...
多発性骨髄腫の新薬イサツキシマブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.05
- 臨床試験(治験)一覧
多発性骨髄腫の新薬イサツキシマブについて 多発性骨髄腫の治療はベルケイド、レブラミド、サレドなどの新薬が発売した2000年代前半を機に、その治療成績は劇的に変化しました。新薬が出る前の多発性骨髄腫のO ...
BRCA遺伝子変異陽性乳がん オラパリブ(リムパーザ)により42%進行リスクを軽減 ~PARP阻害薬による初の実証~ ASCO2017&NEJM
2017.06.05
- ニュース
2017年6月2日から6日まで第53回米国臨床腫瘍学会(ASCO:アスコ)Annual Meeting(年次総会)が開催されている。毎年、米国シカゴにて開催されるASCO年次総会は、毎回世界中から3万 ...