新着ニュースをご紹介しています。
新着ニュース
- [公開日]2017.04.18
- [最終更新日]2018.12.14
BRAF遺伝子変異陽性大腸癌の新薬エンコラフェニブの治験を受ける前に知っておきたい7のこと
2017.06.04
- 臨床試験(治験)一覧
BRAF遺伝子変異陽性大腸癌の新薬エンコラフェニブについて 大腸癌の分子標的治療薬の効果予測因子としてはEGFR遺伝子、RAS遺伝子、VEGF(血管内皮細胞成長因子) 、そしてBRAF遺伝子等がありま ...
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬エンコラフェニブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.03
- 臨床試験(治験)一覧
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬エンコラフェニブについて 皮膚の癌である悪性黒色腫(メラノーマ)は皮膚の癌の中で最も悪性度が高い、つまり死の危険性が高い癌と考えられています。 悪性黒色腫(メラノーマ)を ...
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬ビニメチニブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.06.03
- 臨床試験(治験)一覧
悪性黒色腫(メラノーマ)の新薬ビニメチニブについて 皮膚の癌である悪性黒色腫(メラノーマ)は皮膚の癌の中で最も悪性度が高い、つまり死の危険性が高い癌と考えられています。 悪性黒色腫(メラノーマ)を新規 ...
【ASCO2017】大腸癌の免疫チェックポイント阻害薬キイトルーダ(ペムブロリズマブ)の演題
2017.06.03
- ニュース
2017年6月2日 (金)から6月6日(火)までアメリカのシカゴでASCO(米国癌治療学会議)2017が開催されています。昨年の引き続き今年の注目は免疫チェックポイント阻害剤です。 なかでも注目は、2 ...
局所進行性または転移性の尿路上皮がん(膀胱がんの一種)の対象患者に対する治療としてFDAの承認を取得
2017.06.03
- ニュース
5月18日、米メルクはPD-1抗体ペムブロリズマブ(商品名キイトルーダ)について、「局所進行性または転移性の尿路上皮がん(膀胱がん等)」の対象患者に対する以下の2件の承認を新たに米国食品医薬品局(FD ...
たばこ陳列販売について 国民意識アンケート調査報告書公開
2017.06.02
- ニュース
国立研究開発法人 国立がん研究センター がん対策情報センターたばこ政策支援部は、たばこの陳列販売について国民意識アンケート調査を行い、その報告書をまとめ、同センターたばこ政策支援部が運営するウェブサイ ...
局所進行または転移性尿路上皮がん(膀胱がん等) PD-L1抗体デュルバルマブがFDA(米国)迅速承認
2017.06.02
- ニュース
5月9日、アストラゼネカ株式会社は、5月1日に米国食品医薬品局 (FDA)がデュルバルマブ(米国商品名Imfinzi)に対し迅速承認したことを発表した。「プラチナ製剤を含む初回化学療法による治療中ある ...
2017年5月31日アップデートされた拡大治験~に新たに始まった拡大治験はありませんでした~
2017.06.02
- オンコロブログ
オンコロの可知です。 5月31日にPMDAのサイトの拡大治験情報がアップデートされましたが、先月のアップデートから追加された試験はありませんでした。 現在、実施している可能性がある拡大治験は以下の通り ...
治療歴を有する肝細胞がん FDA(米国)がオプジーボ承認申請を優先対象として受理
2017.06.02
- ニュース
5月24日、米ブリストル・マイヤーズスクイブ社は、米国食品医薬品局(FDA)が、ソラフェニブ(商品名ネクサバール)による治療歴を有する肝細胞がん(HCC)患者を対象とした、ニボルマブ(商品名オプジーボ ...
胆道がん 術後補助化学療法としてカペシタビン(ゼローダ)を使用する有益性 ASCO2017 PRESSCAST
2017.06.02
- ニュース
2017年6月2日から6日まで第53回米国臨床腫瘍学会(ASCO:アスコ)Annual Meeting(年次総会)が開催される。毎年、米国シカゴにて開催されるASCO年次総会は、毎回世界中から3万人以 ...