新着ニュースをご紹介しています。
新着ニュース
- [公開日]2017.04.18
- [最終更新日]2018.12.14
進行乳がん パルボシクリブ EMA申請 / 術後補助療法の治験開始
2015.08.28
- ニュース
2015年8月20日、米ファイザーは欧州医薬品庁(EMA)にCDK4/6阻害薬パルボシクリブの承認申請が受理されたと発表しました。予定適応はホルモン受容体陽性/HER2陰性(HR+/HER2-)の進行 ...
再発・難治性骨髄腫 カルフィルゾミブ 国内にて承認申請
2015.08.27
- ニュース
8月26日、小野薬品工業株式会社は、新規プロテアソーム阻害剤「カルフィルゾミブ」について、再発又は難治性の多発性骨髄腫の治療薬として国内製造販売承認申請したと発表しました。 【カルフィゾミブについて】 ...
メラノーマ ヤーボイ/多発性骨髄腫 ファリーダック 発売へ
2015.08.27
- ニュース
8月26日、厚労省の中医協・総会は8月31日に新薬10製品を薬価収載することを決定したとのことです。 うち、がん関連は2種。 メラノーマ適応の免疫チェックポイント阻害CTLA-4(シーティーエルエーフ ...
再発・難治性骨髄腫新薬イキサゾミブ EMAにて承認申請 その他、3つの第3相試験実施中
2015.08.25
- ニュース
8月21日、武田薬品は新規経口プロテアソーム阻害薬イキサゾミブ(開発コード:MLN9708)の再発・難治性多発骨髄腫を対象とした販売許可申請が欧州医薬品庁(EMA)に受理されたことを発表しました。 イ ...
慢性リンパ性白血病 BCL-2阻害薬venetoclax第2相試験で腫瘍抑制効果
2015.08.25
- ニュース
8月12日、スイスのF. ホフマン・ラ・ロシュは、17番染色体短腕(17p)欠失の再発もしくは難治性慢性リンパ性白血病(CLL)患者を対象にした第2相臨床試験においてBCL-2阻害薬venetocla ...
全がん連 「患者申出療養制度に関する意見書」を厚労省へ提出
2015.08.24
- ニュース
8月20日、一般社団法人全国がん患者団体連合会(全がん連)は、「患者申出療養制度に関する意見書」を厚生労働省(厚生労働大臣、中央社会保険医療協議会会長、がん対策推進協議会会長)に提出したと発表しました ...
PMDA ニボルマブ(オプジーボ)の評価中リスクを公表
2015.08.23
- ニュース
8月21日、医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、免疫チェックポイント阻害薬ニボルマブ(商品名オプジーボ)における「過度の免疫反応、重症筋無力症、筋炎、大腸炎、重度の下痢」が評価中リスクである旨を公表 ...
非小細胞肺がん 免疫チェックポイント阻害薬アテゾリズマブ 第2相試験で良好な成績
2015.08.21
- ニュース
8月17日、F. ホフマン・ラ・ロシュは免疫チェックポイント阻害薬アテゾリズマブ(MPDL3280A;抗PD-L1抗体)が非小細胞肺がん対象の第2相試験結果が良好な成績であったと発表しました。 ポイン ...
患者・家族・市民のための学会~アキバキャンサーフォーラム2015開催~
2015.08.14
- ニュース
8月8日(土)、秋葉原UDXにて「AKIBA Cancer Forum2015」が開催されました。 このフォーラムは、日々進歩するがん医療情報や現在問題となっている医療のテーマを取り上げ ...
メラノーマ 腫瘍溶解性ウイルスTBI-1401(HF10)の国内第1相臨床試験開始
2015.08.12
- ニュース
8月4日、タカラバイオ株式会社は、メラノーマや皮膚の扁平上皮癌などの固形がんを対象に、腫瘍溶解性ウイルスHF10(開発コード:TBI-1401(HF10))の第1相臨床試験に1例目の被験者へHF10の ...