オンコロスタッフ紹介

山田創
製薬会社、オンコロジーメディアの運営を経て、フリーのメディカルライターへ転身。Twitterアカウント「@So_Yamada_」
執筆記事一覧
ホジキンリンパ腫の新薬ブレンツキシマブベドチン(アドセトリス)の治験を受ける前に知っておきたい6つのこと
2017.01.07
- 臨床試験(治験)一覧
ブレンツキシマブベドチン(アドセトリス)の薬剤概要 jinaidou.jp 製品名 アドセトリス 一般名 ブレンツキシマブベドチン(brentuximabvedotin) 用法用量 ブレンツキシマブベ ...
胃癌の新薬ニモツズマブの治験を受ける前に知っておきたい6つのこと
2017.01.05
- 臨床試験(治験)一覧
ニモツズマブの薬剤概要 製品名 未定 一般名 ニモツズマブ(nimotuzumab) 用法用量 未定(1週間に1回、ニモツズマブとして400mgを静脈投与する) 効能効果 未定(進行・再発胃癌患者) ...
非小細胞肺がんの新薬ナパブカシンの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.01.04
- 臨床試験(治験)一覧
非小細胞肺がんの新薬ナパブカシンとは がんの三大治療方法とは、手術療法、薬物療法、放射線療法です。この三大治療方法にオプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)をはじめとした抗PD-1抗 ...
胃癌の新薬ナパブカシンの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.01.04
- 臨床試験(治験)一覧
胃癌の新薬ナパブカシンとは 癌の三大治療方法とは、手術療法、薬物療法、放射線療法です。この三大治療方法にニボルマブ、ペムブロリズマブをはじめとした抗PD-1抗体薬を加えた癌免疫療法を足して、癌四大治療 ...
非小細胞肺がんの新薬ポテリジオ(モガムリズマブ)の治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.01.01
- 臨床試験(治験)一覧
非小細胞肺がんの新薬ポテリジオ(モガムリズマブ)とは オプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)が2016年に刷新されました肺がん診療ガイドラインの推奨薬剤として掲載されるなど、抗PD ...
非小細胞肺がんの新薬サイラムザ(ラムシルマブ)の治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.31
- 臨床試験(治験)一覧
非小細胞肺がんの新薬サイラムザ(ラムシルマブ)とは 非小細胞肺がんの新薬としては抗PD-1抗体薬のオプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)、抗PD-L1抗体薬のテセントリク(アテゾリ ...
膀胱癌の新薬ラムシルマブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.31
- 臨床試験(治験)一覧
膀胱がんの新薬ラムシルマブ(サイラムザ)とは ボクシングの世界チャンピオンである竹原慎二も罹患した膀胱がん。膀胱がんは膀胱の尿路上皮(移行上皮)粘膜より発生するがんで、その膀胱がんの約90%を占めると ...
非小細胞肺がんの新薬ネシツムマブの治療を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.31
- 臨床試験(治験)一覧
非小細胞肺がんの新薬ネシツムマブとは 非小細胞肺がんの新薬としては抗PD-1抗体薬のオプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)、抗PD-L1抗体薬のテセントリク(アテゾリズマブ)、バベ ...
非小細胞肺がんの新薬S-588410の治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.31
- 臨床試験(治験)一覧
非小細胞肺がんの新薬S-588410とは オプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)が2016年に刷新された肺がん診療ガイドライン推奨薬剤として掲載されるなど、非小細胞肺がんの治療薬と ...
膀胱癌の新薬デュルバルマブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.30
- 臨床試験(治験)一覧
膀胱癌とデュルバルマブについて ボクシングの世界チャンピオンである竹原慎二も罹患した膀胱癌。膀胱癌は膀胱の尿路上皮(移行上皮)粘膜より発生する癌で、その膀胱癌の約90%を占めると言われている尿路上皮癌 ...
非小細胞肺がんの新薬トレメリムマブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.30
- 臨床試験(治験)一覧
非小細胞肺がんの新薬トレメリムマブとは オプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)が肺がん診療ガイドライン2016の推奨薬剤として掲載されるなど、非小細胞肺がんの治療薬として免疫チェッ ...
BRCA遺伝子変異陽性の乳癌の新薬リムパーザ(オラパリブ)の治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.30
- 臨床試験(治験)一覧
BRCA遺伝子変異陽性の乳癌の新薬リムパーザ(オラパリブ)について 日本人女性の乳癌罹患率、死亡率は1960年代以降、一貫して増加傾向にあります。また、乳癌は女性のがんで最も罹患率が高く、がん研究振興 ...
乳癌の新薬パトリツマブの治験を受ける前に知っておいて欲しい6つのこと
2016.12.30
- ニュース
パトリツマブの薬剤概要 製品名 未定 一般名 パトリツマブ(patritumab) 用法用量 未定(3週間に1回パトリツマブとして9mg/kg(体重)もしくは18mg/kgを静脈注射により投与する) ...
非小細胞肺がんの新薬バベンチオ(アベルマブ)の治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.30
- 臨床試験(治験)一覧
非小細胞肺がんの新薬バベンチオ(アベルマブ)とは 非小細胞肺がんのゴールデンスタンダードとなりつつある免疫チェックポイント阻害剤。2017年1月現在、国内ではオプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペ ...
非小細胞肺がんの新薬デュルバルマブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.30
- 臨床試験(治験)一覧
非小細胞肺がんの新薬デュルバルマブとは オプジーボ(ニボルマブ)、キイトルーダ(ペムブロリズマブ)が2016年に刷新されました肺がん診療ガイドラインの推奨薬剤として掲載されるなど、非小細胞肺がんにおい ...
乳癌の新薬アルペリシブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.30
- 臨床試験(治験)一覧
乳癌とアルペリシブについて 日本人女性が乳癌になる確立、乳癌で死亡する確立率は1960年代以降、一貫して増加傾向にあります。しかし、マンモグラフィにより早期発見、治療効果予測因子別のプレシジョンメディ ...
多発性骨髄腫の新薬キイトルーダ(ペムブロリズマブ)の治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.23
- 臨床試験(治験)一覧
多発性骨髄腫とキイトルーダ(ペムブロリズマブ)について 多発性骨髄腫とは血液細胞のがんです。血液細胞には赤血球、白血球、血小板、そしてリンパ球などがありますが、多発性骨髄腫はリンパ球の一種であるB細胞 ...
メルケル細胞癌の新薬バベンチオ(アベルマブ)の治験を受ける前に知っておきたい8つのこと
2016.12.22
- 臨床試験(治験)一覧
メルケル細胞癌とは メルケル細胞癌とは皮膚癌の中で最も死亡確率の高い癌の1つです。癌の進行スピードも速く、早期の段階からリンパ節、肺、脳、骨など多臓器に転移もします。 メルケル細胞とは皮膚の最も外側の ...
大腸癌の新薬ナパブカシンの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.20
- 臨床試験(治験)一覧
大腸癌の新薬ナパブカシンとは 癌の三大治療方法とは、手術療法、薬物療法、放射線療法です。この三大治療方法にニボルマブ、ペムブロリズマブをはじめとした抗PD-1抗体薬を加えた癌免疫療法を足して、癌四大治 ...
大腸癌の新薬オフェブ(ニンテダニブ)の治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2016.12.19
- 臨床試験(治験)一覧
大腸癌の新薬オフェブ(ニンテダニブ)について ステージⅣ大腸癌の一次治療はFOLFOX、FOLFIRIなどの抗癌剤にアバスチン、アービタックス、ベクティビックスなどの分子標的治療薬を併用する治療方法が ...