新着ニュースをご紹介しています。
新着ニュース
- [公開日]2017.04.18
- [最終更新日]2018.12.14
進行固形がんに対するキイトルーダ治療にレンビマ追加で効果増強
2020.01.28
- ニュース
腎細胞がん(RCC)や子宮内膜がんなどのいくつかの固形がんで、抗PD-1モノクローナル抗体の免疫チェックポイント阻害薬ペムブロリズマブ(商品名キイトルーダ)のにマルチキナーゼ阻害薬レンバチニブ(商品名 ...
未治療の進行性非小細胞肺がん患者に対する維持療法としてのアリムタ+アバスチン併用療法、全生存期間を改善せず
2020.01.28
- ニュース
この記事の3つのポイント ・未治療の進行性非小細胞肺がん患者が対象の第3相試験 ・ファーストライン治療としてのカルボプラチン+アリムタ+アバスチン併用療法、 その後の維持療法としてのアリムタ+アバス ...
HER2過剰発現胃がん患者を対象としたトラスツズマブ デルクステカンの第2相臨床試験の結果概要を発表
2020.01.27
- ニュース
2020年1月27日、第一三共株式会社とアストラゼネカは、HER2過剰発現の再発・進行性胃がん患者を対象としたトラスツズマブ デルクステカン、HER2に対する抗体薬物複合体(ADC)*1(DS-820 ...
プラチナ製剤抵抗性の進行・再発卵巣がんを対象にオプジーボを評価した第3相臨床試験結果を発表
2020.01.27
- ニュース
2020年1月24日、小野薬品工業株式会社は、ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体ニボルマブ(商品名:オプジーボ 以下、オプジーボ)について、プラチナ製剤抵抗性の進行または再発卵巣がん患者を対象に同 ...
筋層浸潤尿路上皮がん患者を対象としたテセントリクの第3相臨床試験結果を発表
2020.01.27
- ニュース
2020年1月24日(スイス・バーゼル現地時間)、ロシュ社は、筋層浸潤尿路上皮がん患者(MIUC: muscle-invasive urothelial carcinoma)を対象に、アテゾリズマブ( ...
標準治療の適応がない皮膚の局所進行性扁平上皮がん患者に対するセミプリマブ単剤療法、客観的奏効率44%を示す
2020.01.27
- ニュース
この記事の3つのポイント ・標準治療の適応がない皮膚の局所進行性扁平上皮がん患者が対象の第2相試験 ・セミプリマブ単剤療法の有効性・安全性を検証 ・主要評価項目である客観的奏効率は44%と、良好な抗腫 ...
切除不能局所進行性膵がん患者に対するナブパクリタキセル+ゲムシタビン併用療法、治療失敗までの期間中央値9.0ヶ月を示す
2020.01.24
- ニュース
この記事の3つのポイント ・切除不能局所進行性膵がん患者が対象の第2相試験 ・ナブパクリタキセル+ゲムシタビン併用療法の有効性・安全性を検証 ・主要評価項目である治療失敗までの期間中央値は9.0ヶ月を ...
乳がん治療薬イブランスに錠剤が登場-ファイザー
2020.01.23
- ニュース
2020年1月23日、ファイザー株式会社は、抗悪性腫瘍剤パルボシクリブ(商品名:イブランス)の新剤形「イブランス錠25mg」、「同125mg」の製造販売承認を取得したことを発表した。 転移乳がん治療薬 ...
第48回OMCE がんの臨床試験(治験)セミナーレポート
2020.01.23
- オンコロブログ
- 終了イベント
講演タイトル:『がんの臨床試験(治験)』 演 者:兵頭 一之介 先生(筑波大学医学医療系臨床医学域 消化器内科) 日 時:12月26日(木) 場 所:日本橋ライフサイエンスハブ8F ...
慢性好中球性白血病または非定型慢性骨髄性白血病患者に対するJAK阻害薬ジャカビ、客観的奏効率32%を示す
2020.01.23
- ニュース
この記事の3つのポイント ・慢性好中球性白血病または非定型慢性骨髄性白血病患者が対象の第2相試験 ・JAK阻害薬ジャカビ単剤療法の有効性・安全性を比較検証 ・客観的奏効率32%を示し、忍容性も問題なか ...