「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」改訂のお知らせ

新着ニュース

  • [公開日]2017.04.18
  • [最終更新日]2018.12.14

新着ニュースをご紹介しています。

進行性悪性胸膜中皮腫患者に対する維持療法としてのdefactinib、プラセボに比べて無増悪生存期間、全生存期間を統計学的有意に改善せず

2019.04.01

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・進行性悪性胸膜中皮腫患者が対象の第2相試験 ・ファーストライン治療後の維持療法としてのdefactinibの有効性・安全性を比較検証 ・プラセボに比べて無増悪生存期間、全生 ...

ステージIII治癒切除胃がん患者に対する術後補助化学療法としてのTS-1+ドセタキセル、TS-1単独に比べて無再発生存期間を統計学有意に改善

2019.03.31

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・ステージIII治癒切除胃がん患者が対象の第3相試験 ・術後補助化学療法としてのTS-1+ドセタキセル併用療法の有効性・安全性を比較検証 ・TS-1単独と比較して、再発または ...

難治性インドレント非ホジキンリンパ腫患者に対するデュベリシブ、客観的奏効率47.3%を示す

2019.03.30

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・難治性インドレント非ホジキンリンパ腫患者が対象の第2相試験 ・デュベリシブ単剤療法の有効性・安全性を検証 ・客観的奏効率は47.3%で、忍容性も問題なかった 2019年2月 ...

治療歴のある局所進行性/転移性尿路上皮または非尿路上皮がんに対するテセントリク単剤療法のリアルワールドデータ

2019.03.29

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・局所進行性/転移性尿路上皮または非尿路上皮がん患者が対象の第3b相試験 ・テセントリク単剤療法の有効性・安全性を検証 ・忍容性は問題なく客観的奏効率は13%だった 2019 ...

バリアン社のがん放射線治療システムHalcyon、国内1号機が大船中央病院で治療開始

2019.03.28

  • ニュース

3月27日、株式会社バリアン メディカル システムズは、同社の放射線治療システムHalcyonの日本における1号機を導入した大船中央病院にて、同システムによる治療が開始されたと発表した。 Halcyo ...

進展型小細胞肺がんの一次治療でテセントリクと化学療法併用をFDAが承認

2019.03.28

  • ニュース

3月19日、スイス・ロシュ社は、進展型小細胞肺がん(ES-SCLC)の成人患者に対する抗PD-L1抗体アテゾリズマブ(商品名:テセントリク)とカルボプラチンおよびエトポシド(化学療法)併用の一次治療を ...

リツキサンがCD20陽性の慢性リンパ性白血病の適応取得

2019.03.28

  • ニュース

3月26日、全薬工業株式会社および中外製薬株式会社は、両社で共同販売を行っている抗CD20モノクローナル抗体リツキシマブ(商品名:リツキサン)について、「CD20陽性の慢性リンパ性白血病」に対する効能 ...

閉経後ホルモン受容体陽性転移性乳がん患者に対するフルベストラント+アナストロゾール併用療法、アナストロゾール単剤に比べて全生存期間を改善

2019.03.28

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・閉経後のホルモン受容体陽性転移性乳がん患者が対象の第3相試験 ・フルベストラント+アナストロゾール併用療法の有効性・安全性を比較検証 ・併用群で病勢進行または死亡のリスクを ...

第38回OMCE 急性骨髄性白血病(AML)セミナーレポート

2019.03.28

  • オンコロブログ
  • 終了イベント

講演タイトル:『急性骨髄性白血病(AML)』 演    者:照井 康仁 先生(がん研究会有明病院 血液腫瘍科) 日    時:2月22日(木) 場    所:日本橋ライフサイエンスハブ8F D会議室 ...

オプジーボがMSI-H大腸がんに対する適応追加を申請

2019.03.28

  • ニュース

3月28日、小野薬品工業株式会社は、ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体ニボルマブ(商品名オプジーボ)について、「がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性( ...

会員登録 ログイン