新着ニュースをご紹介しています。
新着ニュース
- [公開日]2017.04.18
- [最終更新日]2018.12.14
急性リンパ芽球性白血病の新薬CTL019の治験を受ける前に知っておきたい7つのこと(CAR-T療法)
2017.04.02
- 臨床試験(治験)一覧
急性リンパ芽球性白血病の新薬CTL019について 突然ですがCAR-T療法をご存知でしょうか?CAR-T療法とは、 Chimeric antigen receptor –T-cell の略称で、日本語 ...
末梢性T細胞リンパ腫の新薬ムンデシン(フォロデシン)の治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.04.01
- 臨床試験(治験)一覧
末梢性T細胞リンパ腫の新薬ムンデシン(フォロデシン)について 末梢性T細胞リンパ腫の治療の基本はCHOP療法です。ALK陽性か陰性かにより予後、治療成績に違いこそはありますか、初期治療はCHOPが第一 ...
7人のオンコロ・メディカル・サポーター就任
2017.04.01
- オンコロブログ
オンコロ・コンテンツ・マネージャーの柳澤です。 私事ですが、昨日3月31日をもって、10年に渡り私の主たる活動の場であった認定NPO法人キャンサーネットジャパンの理事を退任し、受委託業務契約について ...
耳下腺・腺様嚢胞がん体験者 浜田 勲さん
2017.03.31
- がんの体験談
年齢:53歳 性別:男性 居住:東京都 職業:会社員 がん種:耳下腺・腺様嚢胞癌 「顔の中に発症したがん」 まさか顔の中にがんが発症するとは…。ほとんどのがんは臓器に発症するものであり、稀に血液、脳、 ...
薬事日報 「被験者リクルートメントの現状と課題」というテーマの特集12記事を掲載
2017.03.29
- オンコロブログ
オンコロの可知です。 医薬品業界には4つの有名な業界紙があります。日刊薬業、薬事日報、RISFAX、ミクスです。どれも、製薬業界等で働く人のための業界誌であり、再選の情報も多々掲載されています。しかし ...
受動喫煙を無くすため、署名にご協力ください!
2017.03.29
- オンコロブログ
肺がんサバイバー長谷川 一男さんが代表の日本肺がん患者連絡会が賛同している、「受動喫煙防止法に賛成!受動喫煙対策を強化して、救える命を救ってください!」の署名にご協力ください。 賛成の署名はコチラから ...
BRCA遺伝子変異陽性卵巣がん PARP阻害薬オラパリブ(リムパーザ)が希少疾病医薬品に指定
2017.03.29
- ニュース
3月24日、アストラゼネカ株式会社は、ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ(PARP)阻害剤オラパリブ(米国商品名リムパーザ)が「BRCA遺伝子変異陽性の卵巣癌」を予定される効能・効果として、厚生労働 ...
成人・小児古典的ホジキンリンパ腫 FDA(米国)にてキイトルーダ承認~3回以上治療を受けた方対象~
2017.03.29
- ニュース
3月14日、米メルク社は、免疫チェックポイント阻害薬PD-1抗体ペムブロリズマブ(商品名キイトルーダ)について、「難治性またはこれまでに3回以上治療を受け再発した成人および小児古典的ホジキンリンパ腫( ...
第15回OMCE 長足の進歩を遂げる肺がん医療の最前線とは?ミニレポート
2017.03.28
- オンコロブログ
講演タイトル:『長足の進歩を遂げる肺がん医療の最善とは?』 演 者: 佐々木 治一郎 先生 (北里大学医学部附属新世紀医療開発センター教授 北里大学病院集学的がん診療センター長) 日 時: ...
卵巣癌の新薬ニラパリブの治験を受ける前に知っておきたい7つのこと
2017.03.28
- 臨床試験(治験)一覧
卵巣癌の新薬ニラパリブについて 女性性器癌の中で最も死亡者数の多いのが卵巣癌。2011年の死亡者数は4705人と報告されています。なぜ卵巣癌により死亡者が多いかといいますと、卵巣癌の早期発見が困難だか ...