「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」改訂のお知らせ

新着ニュース

  • [公開日]2017.04.18
  • [最終更新日]2018.12.14

新着ニュースをご紹介しています。

腫瘍崩壊症候群 「フェブリク」 薬剤治療に伴う高尿酸血症に対して欧州における薬剤承認

2015.07.06

  • ニュース

6月30日、帝人ファーマ株式会社は、同社が創製し、欧州に導出している高尿酸血症・痛風治療剤「フェブキソスタット(日本商品名:フェブリク、欧州販売名:アデニュリク)」について、欧州におけるサブライセンス ...

肺がん AZD9291の早期承認の要望書を提出 肺癌学会と肺がん患者の会ワンステップ

2015.07.06

  • 臨床試験(治験)一覧

7月3日、特定非営利活動法人日本肺癌学会と肺がん患者の会ワンステップは厚生労働省に対して、EGFRチロシンキナーゼに対して効果がなくなった患者に対して使用する薬剤AZD9291の早期承認の要望書を提出 ...

多発性骨髄腫 7/3 HDAC阻害薬「ファリーダック」承認取得

2015.07.06

  • ニュース

7/3、ノバルティス ファーマ株式会社は、再発又は難治性の多発性骨髄腫の治療薬としてパノビノスタット(商品名ファリーダック)の製造販売承認を取得したと発表しました。ファリーダックは、米国においては、2 ...

メラノーマ 7/3免疫チェックポイント阻害薬ヤーボイ承認

2015.07.06

  • ニュース

7月3日、ブリストル・マイヤーズ株式会社は、免疫チェックポイント阻害薬イピリムマブ(ヤーボイ)が根治切除不能な悪性黒色腫(メラノーマ)を適応として、厚生労働省より製造販売承認を取得したことを発表しまし ...

Medエッジ 大腸がんの海外の最新情報を毎日お届けする新サービス(有料)を開始

2015.07.06

  • 臨床試験(治験)一覧

株式会社ディー・エヌ・エーの子会社でヘルスケア事業を展開する株式会社DeNAライフサイエンスは、同社が運営する医療と健康のニュースサイト「Medエッジ(メドエッジ)」(URL: https://www ...

オンコロマイストーリー 麻美ゆま編 Vol.4

2015.07.03

  • がんの体験談

卵巣境界悪性腫瘍を経験されているタレント麻美ゆまさんへのインタビューです。 笑顔あふれる麻美ゆまさんのインタビューも今回がラストととなります。 第4回目は医療者に対するメッセージ、薬の治療や開発につい ...

前立腺がん ホルモン療法へのドセタキセル追加 生存期間22カ月延長 ASCO2015

2015.07.02

  • ニュース

5月29日~6月2日にシカゴで開催された米国臨床腫瘍学会(ASCO:あすこ)にて、「ホルモン療法未治療の前立腺がん患者に対してホルモン療法にドセタキセル(商品名:タキソテール)を使用する第3相試験」の ...

がんでもプレーを続ける元フットサル日本代表 久光重貴 発売

2015.07.02

  • 臨床試験(治験)一覧

7月1日、湘南ベルマーレフットサルクラブ久光重貴選手著「がんでもプレーを続ける元フットサル日本代表~笑顔のパス~」が発売されました。 久光選手は、2013年6月に肺がん(ステージ3B)と診断されました ...

オンコロマイストーリー 久光重貴編

2015.07.02

  • がんの体験談

オンコロマイストーリーはがん経験者の体験談を動画形式でお届けするツールとなります。 第二弾は元フットサル日本代表で肺がん体験者の久光重貴さんです。久光さんは現在も治療を続けながらもフットサル選手として ...

現役医師が語る「がんもどき理論」何が問題か?

2015.06.30

  • 臨床試験(治験)一覧

近藤誠医師による独自の「がんもどき理論」は各メディアで取り上げられ、今やすっかり「有名」になってしまったが、こと医学界からはその間違いを指摘する声が多い。 その代表格ともいえるのが、日本医科大学武蔵小 ...

会員登録 ログイン