「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」改訂のお知らせ

オンコロスタッフ紹介

執筆記事一覧

進行軟部肉腫 3次治療としてハラヴェンが有効 Lancet ~既に承認取得済み~

2016.03.15

  • ニュース

世界5大医学誌であるLancetにて「進行・転移性脂肪肉腫/平滑筋肉腫に対するハラヴェンの第3相臨床「試験(309試験)」の結果が掲載されました。

フットサルファンへのがん啓発と小児がん患者支援プロジェクト 一般社団法人Ring Smile フットサルリボン

2016.03.14

  • オンコロ辞典

患者会名 フットサルファンへのがん啓発と小児がん患者支援プロジェクト 一般社団法人Ring Smile フットサルリボン 患者会代表 鈴村 拓也 久光 重貴   活動内容 ・小児病棟慰問 ・ ...

ハイリスク腎細胞がん VEGF阻害薬インライタの術後補助化学療法に関する第3相試験

2016.03.14

  • 臨床試験(治験)一覧

本試験は、腎細胞がんのハイリスク患者に対して術後補助化学療法としてアキシチニブ(インライタ)を投与し、その効果を検証する第3相試験です

悪性黒色腫 オプジーボの適応が拡大 ~化学療法未治療の患者さんも対象に~

2016.03.14

  • ニュース

2月29日、小野薬品工業株式会社は、免疫チェックポイント阻害薬PD-1抗体ニボルマブ(オプジーボ®)について、「化学療法未治療の根治切除不能な悪性黒色腫」に対する効能・効果について承認を取得したと発表しました。

【新企画】36歳胆管がん闘病中の ”ぐっち” が挑む社会課題解決シリーズ 第3回患者会との連携

2016.03.13

  • ビジネスコンテストへの道(by西口)

がん患者が考える、がん患者のためのビジネス!?はたしてその行方は。。。 オンコロな人に出演頂いた胆管がん体験者の西口さんこと‘ぐっち’さん。 その軌跡をつづっていただく新コーナーがスタートです。 西口 ...

精巣腫瘍患者友の会 J-TAG

2016.03.11

  • 患者会

患者会名 精巣腫瘍患者友の会 J-TAG<ジェイ・タッグ> 患者会代表 改發(かいはつ)厚 創設 2010年10月30日 J-TAG<ジェイ・タッグ>について 精巣腫瘍患者友の会 Japanese A ...

【新企画】36歳胆管がん闘病中の ”ぐっち” が挑む社会課題解決シリーズ 第2回SNSを使ってもらうために

2016.03.10

  • ビジネスコンテストへの道(by西口)

がん患者が考える、がん患者のためのビジネス!?はたしてその行方は。。。 オンコロな人に出演頂いた胆管がん体験者の西口さんこと‘ぐっち’さん。 その軌跡をつづっていただく新コーナーがスタートです。 西口 ...

肺がんの臨床試験(治験)一覧

2016.03.10

  • 臨床試験(治験)一覧

日本国内で実施中の肺がんの臨床試験(治験)です。 Clinical trials.gov等で「lung cancer」と検索したときに該当したものを掲載しています。(一部除く)

第2回OMCE 『ブレークスルー間近:肺がん医療の現状と将来』レポート!

2016.03.10

  • オンコロブログ

ご来場いただいたみなさん、誠にありがとうございました!!! ONCOLO Meets Cancer Experts(OMCE)第2回『ブレークスルー間近:肺がん医療の現状と将来』の様子を、オンコロ学生 ...

非小細胞肺がん EGFR T790M変異検出キット、タグリッソのコンパニオン診断薬として承認取得

2016.03.08

  • ニュース

3月7日、ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社は、 がん組織から上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異を検出する「コバス EGFR 変異検出キット v2.0」の製造販売承認を3月3日に取得したと発表しました。

ブーケ(若い女性オストメイトの会)

2016.03.08

  • 患者会

患者会名 ブーケ(若い女性オストメイトの会) 患者会代表 工藤 裕美子 創設 1999年 ブーケについて ブーケさんは「若い女性のオストメイトの恋愛・結婚・妊娠・出産・日常生活の悩みを相談できる場所が ...

中皮腫の臨床試験(治験)一覧

2016.03.06

  • 臨床試験(治験)一覧

日本で実施中の中皮腫の臨床試験(治験)です。 ×

【新企画】36歳胆管がん闘病中の ”ぐっち” が挑む社会課題解決シリーズ 第1回

2016.03.04

  • ビジネスコンテストへの道(by西口)

がん患者が考える、がん患者のためのビジネス!?はたしてその行方は。。。 オンコロな人に出演頂いた胆管がん体験者の西口さんこと‘ぐっち’さん。 その軌跡をつづっていただく新コーナーがスタートです。 西口 ...

悪性軟部腫瘍 ハラヴェンが効能・効果の承認取得

2016.03.02

  • ニュース

2月29日、エーザイ株式会社は、微小管ダイナミクス阻害薬エリブリン(商品名ハラヴェン®)について、日本において新たに「悪性軟部腫瘍」の効能・効果の承認を取得したと発表しました。

胆管がん体験者 西口洋平さん

2016.03.02

  • がんの体験談

白石:こんにちは。私はオンコロの学生スタッフをさせていただいている薬学部の2年生です。今回は私がインタビューさせていただきます。宜しくお願い致します。 西口:宜しくお願いします。 原因不明の下痢 白石 ...

3月は大腸がん(ダークブルー)の啓発月間です!

2016.03.01

  • オンコロブログ

3月は大腸がん(ダークブルー)の啓発月間です! 最近、著名人が啓発活動を行っているとテレビ番組でコメントしていたこともあり、ブルーリボンを見かけたことがある方もいるかもしれません。 各地でイベントやキ ...

非小細胞肺がん 免疫チェックポイント阻害薬ペムブロリズマブ(キイトルーダ)承認申請

2016.03.01

  • ニュース

2月29日、「切除不能な進行または再発の非小細胞肺がん」に対する効能・効果について免疫チェックポイント阻害薬抗PD-1抗体「ペムブロリズマブ」の製造販売承認申請を行ったと発表しました。

甲状腺髄様がん ネクサバールが適応追加承認 根治切除不能な甲状腺がんに対して使用可能に

2016.03.01

  • ニュース

2月29日、ネクサバールの効能・効果について、2014 年6 月に承認取得していた「根治切除不能な分化型甲状腺がん」に加え、「甲状腺髄様がん」の承認を取得したと発表がありました。

有効な標準的治療選択肢のない多発性骨髄腫患者に対するLGH447の第1相試験

2016.02.29

  • 臨床試験(治験)一覧

この試験は、有効な標準的治療選択肢が存在しない再発又は難治性多発性骨髄腫患者に対してPimキナーゼ阻害薬LGH447を経口投与したときの、安全性と推奨用量を評価する第1相臨床試験です。

再発性多発性骨髄腫 アフレセルチブの単独及びベルケイド併用時の第1相試験

2016.02.28

  • 臨床試験(治験)一覧

本試験は、再発性の多発性骨髄腫患者に対して、アフレセルチブを単剤又はベルケイドと併用して使用したときの安全性や薬物動態を確認する第1相臨床試験です。

会員登録 ログイン