「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」改訂のお知らせ

乳がんの新着ニュース

  • [公開日]2019.02.17
  • [最終更新日]2019.03.25

乳がんの新着ニュースをご紹介しています。

オンコロの鳥井です。実は退職しました

2019.11.03

  • オンコロブログ

オンコロの鳥井です。 突然のご報告となりますが、2019年10月をもって、オンコロを運営する株式会社3Hクリニカルトライアルを退職することとなりました。理由は、11月から印刷やデザインの仕事をしている ...

早期トリプルネガティブ乳がん患者に対する術前化学療法としてのキイトルーダ+化学療法、病理学的完全奏効率を有意に改善

2019.10.31

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・早期トリプルネガティブ乳がん患者が対象の第3相試験 ・術前化学療法としてのキイトルーダ+化学療法の有効性・安全性を検証 ・病理学的完全奏効率を統計学的有意に改善 2019年 ...

HER2陰性BRCA1/2遺伝子変異陽性の進行性/転移性乳がん患者に対するベリパリブ+カルボプラチン+パクリタキセル併用療法、カルボプラチン+パクリタキセルに比べて無増悪生存期間を有意に改善

2019.10.30

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・HER2陰性BRCA1/2遺伝子変異陽性の進行性/転移性乳がん患者が対象の第3相試験 ・ベリパリブ+カルボプラチン+パクリタキセル併用療法の有効性・安全性を検証 ・カルボプ ...

【イベント紹介】柏の葉エリアで初開催のイベントに国立がん研究センター東病院の先生方が登壇

2019.10.23

  • オンコロブログ

こんにちは。オンコロの可知です。 本日は、今週末26日より千葉県柏市・柏の葉キャンパス駅周辺で行われる公民学連携の住民交流イベント「Kashiwa-no-ha Innovation Fes.(柏の葉フ ...

トラスツズマブ デルクステカン(DS-8201) 米国におけるHER2陽性乳がんの承認申請が受理

2019.10.17

  • ニュース

2019年10月17日、第一三共株式会社と英アストラゼネカ社は、トラスツズマブ デルクステカン(DS-8201、HER2に対する抗体薬物複合体(ADC)*1)について、HER2陽性乳がんに係る生物学的 ...

ホルモン療法治療後に病勢進行したホルモン受容体陽性HER2陰性乳がん患者に対するベージニオ+フルベストラント、プラセボ療法に比べて全生存期間を有意に改善

2019.10.10

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・ホルモン療法治療後に病勢進行したホルモン受容体陽性HER2陰性乳がん患者が対象の第3相試験 ・ベージニオ+フルベストラント併用療法の有効性・安全性を比較検証 ・プラセボ群と ...

乳がんによる全死亡率は女性に比べて男性で高率である

2019.10.09

  • ニュース

この記事の3つのポイント ・乳がんとして診断された米国人患者が対象のコホート研究 ・乳がん診断後の全死亡率における性別的な違いを検証 ・死亡率は女性に比べて男性の方が高率だった 2019年9月19日、 ...

【セミナーのご案内】10月18日開催 支持療法の最前線を知るセミナー!!

2019.10.06

  • オンコロブログ
  • オンコロ主催・共催イベント

こんにちは、メディカル・プランニング・マネジャーの川上です。 今回は、10月18日(金)14:00-17:00 に、築地の国立がん研究センターにて開催される、がんの支持療法に関するセミナーをご紹介させ ...

【9.1】オンコロライブRemember Girl’s Power!!2019を開催しました!

2019.10.04

  • オンコロブログ

こんにちは、オンコロの鳥井です。 あっという間に1ヶ月が経ってしましたが、9/1にオンコロライブRemember Girl’s Power!!2019を開催しました。なぜオンコロがぶっ飛んだ?イベント ...

3年ぶりの改定版『患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2019年版』発売

2019.09.26

  • ニュース

金原出版株式会社(本社:東京都文京区)は、患者に、現在行われている乳がん診療への理解を深め、正しい知識をもって、納得して治療を受けていただくために、『患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2019年 ...

会員登録 ログイン