新着ニュースをご紹介しています。
新着ニュース
- [公開日]2017.04.18
- [最終更新日]2018.12.14
悪性中皮腫患者に対するバベンチオ単剤療法、高く持続的な抗腫瘍効果を示す
2019.01.03
- ニュース
この記事の3つのポイント ・抗PD-L1抗体薬バベンチオ単剤療法の第1b相試験の結果が公表された ・対象は複数治療歴のある切除不能悪性中皮腫患者だった ・単剤療法は高く持続的な抗腫瘍効果を示し、忍容性 ...
2018年オンコロニュースTOP10
2018.12.31
- オンコロブログ
オンコロの可知です。 2018年もあと数時間となりました。 オンコロを開設して4回目の年越しを迎えます。このサイトが運営できるのも皆さまのおかげだと思っております。ありがとうございます。 さて、201 ...
BRCA1/2遺伝子変異陽性卵巣がん、リムパーザ単剤療法で無増悪生存期間が統計学的に改善
2018.12.30
- ニュース
この記事の3つのポイント ・1次治療後の維持療法としてのリムパーザ単剤療法の有効性を比較検証した第3相試験の結果が公表された ・化学療法による前治療で完全奏効または部分奏効を示したBRCA1/2遺伝子 ...
閉経前のホルモン受容体陽性局所進行性乳がん患者に対するゴナックス+レトロゾール併用療法、卵巣機能抑制を早期に達成
2018.12.30
- ニュース
この記事の3つのポイント ・ゴナックス+レトロゾール併用療法の有効性を比較検証した第2相試験の結果が公表された ・対象は閉経前のホルモン受容体陽性局所進行性乳がん患者 ・治療開始日からの卵巣機能抑制ま ...
2つの遺伝子パネル検査が承認取得、一方、肺がん治療スキームは複雑に?
2018.12.28
- ニュース
12月26日、シスメックス株式会社は、国立がん研究センターと共同で開発を進めてきた「OncoGuide™ NCCオンコパネル システム」について、がんゲノムプロファイリング検査用のシステムとして製造販 ...
未治療の移植非適応マントル細胞リンパ腫患者に対するVR-CAP療法、R-CHOP療法に比べて全生存期間を統計学有意に改善する
2018.12.28
- ニュース
この記事の3つのポイント ・65歳以上の未治療マントル細胞リンパ腫患者を対象とした第Ⅲ相試験 ・R-CHOP療法と比較し、VR-CAP療法の有効性を検証した ・R-CHOP療法に比べ全生存期間など統計 ...
小児および若年成人のCD19陽性再発難治性B細胞性急性リンパ芽球性白血病に対するCAR-T療法キムリア、全寛解率82%を示す
2018.12.28
- ニュース
この記事の3つのポイント ・CD19陽性再発難治性B細胞性急性リンパ芽球性白血病患者対象の第Ⅱ相のELIANA試験 ・小児、若年成人の患者にキムリアを投与し、全寛解率、無再発生存率、全生存率を検証 ・ ...
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対するCAR-T細胞医療キムリア、奏効率54%を示す
2018.12.28
- ニュース
この記事の3つのポイント ・再発難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者対象の第Ⅱ相のJULIET試験 ・キムリアを投与し、客観的奏効率、奏効持続期間、全生存期間を検証 ・キムリアは持続的で高率な奏効 ...
再発難治性慢性リンパ性白血病患者に対するCAR-Tキムリア治療前、治療中または治療後のBTK阻害薬イムブルビカ療法
2018.12.28
- ニュース
この記事の3つのポイント ・再発難治性慢性リンパ性白血病患者対象の第I/II相試験 ・イムブルビカ投与群と非投与群の有効性、安全性を比較検証 ・イムブルビカ単剤療法は忍容性が良好でCAR-T療法の治療 ...
転移性トリプルネガティブ乳がん患者に対する抗Trop-2抗体薬物複合体Sacituzumab govitecan、客観的奏効率(ORR)33%を示す
2018.12.28
- ニュース
この記事の3つのポイント ・複数治療歴のある転移性トリプルネガティブ乳がん患者対象の第Ⅱ相試験 ・サシツズマブ ゴビテカン単剤療法の有効性、安全性を比較検証 ・高い抗腫瘍効果が確認され治療選択肢になり ...