乳がんの新着ニュースをご紹介しています。
乳がんの新着ニュース
- [公開日]2019.02.17
- [最終更新日]2019.03.25
「日本における遺伝性乳がん・卵巣がん(HBOC)とそのアンメットニーズ」 アストラゼネカ・メディアセミナーレポート
2017.05.24
- オンコロブログ
2017年5月11日、「第七回 アストラゼネカ・オンコロジーサイエンス・メディアセミナー」が開催されました。 今回のテーマは「日本における遺伝性乳がん・卵巣がん(HBOC)とそのアンメットニーズ」と題 ...
【集中連載】がん治療の革命?!プレシジョン・メディシン⑤ 3学会合同で進む遺伝子解析の標準化
2017.05.17
- 特集
次世代シーケンサーを使って、がんの組織などの遺伝子異常を調べ、一人ひとりの患者に最適な薬を選ぶクリニカルシーケンスとよばれる「プレシジョン・メディシン」(高精度医療)の活用が広がってきています。しかし ...
【集中連載】がん治療の革命?!プレシジョン・メディシン④「近畿大クリニカルシーケンス」が実践する〝早い″〝安い″遺伝子解析
2017.05.10
- 特集
大学病院や国立がん研究センターなどで、次世代シーケンサー(クリニカルシーケンサー)を使って、がんの組織などの遺伝子異常を調べ、一人ひとりの患者に最適な薬を選ぶ「プレシジョン・メディシン」(高精度医療 ...
第16回OMCE 乳がん治療の進歩-ホルモン療法を中心に-ミニレポート
2017.05.02
- オンコロブログ
講演タイトル:『乳がん治療の進歩-ホルモン療法を中心に-』 演 者: 佐治 重衝 先生 (公立大学法人 福島県立医科大学 腫瘍内科学講座 主任教授) 日 時: 4月28日(金)19時 場 ...
私たちは「がんと就労」にどう向き合ったか?~乳がんサバイバーの視点から~
2017.04.21
- オンコロブログ
昨年12月がん対策基本法改正法が成立され、「がんと就労問題」がより身近なトピックになってきた。ネットでもこの話題を取り上げたニュースをよく目にする。 先日この件についてはブログ で取り上げて、沢山のか ...
がんサバイバー・スピーキング・セミナーに参加して
2017.04.11
- オンコロブログ
オンコロの鳥井です。 3月25日(土)に認定NPO法人キャンサーネットジャパン主催Over Cancer Together~がんを共にのりこえよう~のがんサバイバースピーキングセミナーに参加しました。 ...
集中連載・がん治療の革命?!「プレシジョン・メディシン(高精度医療)③」 がん研究会が「がんプレシジョン医療研究センター」を始動
2017.04.05
- 特集
がん研究会(東京都江東区有明、以下、がん研)が、昨年10月にがんプレシジョン医療研究センターを開設。同会が運営するがん研有明病院の患者を始めとする国内のがん患者を対象に、がんのゲノムや遺伝子発現(R ...
7人のオンコロ・メディカル・サポーター就任
2017.04.01
- オンコロブログ
オンコロ・コンテンツ・マネージャーの柳澤です。 私事ですが、昨日3月31日をもって、10年に渡り私の主たる活動の場であった認定NPO法人キャンサーネットジャパンの理事を退任し、受委託業務契約について ...
【集中連載・がん治療の革命?! プレシジョン・メディシン(高精度医療)①】 国立がんセンターを中心に進む全国プロジェクト「SCRUM-Japan」(上)
2017.03.08
- 特集
次世代シークエンサーを使って、がんの組織の遺伝子変異(異常)を調べ、一人ひとりの患者に最適な薬を選ぶ「プレシジョン・メディシン」が、昨年11月に、「NHKスペシャル」で紹介され反響を呼びました。日本 ...
トリプルネガティブ乳がん アブラキサンの併用パートナーとしての免疫チェックポイント阻害薬の有用性について
2017.03.06
- ニュース
トリプルネガティブ乳がん(TNBC)に対するナブパクリタキセル(商品名アブラキサン)とがん免疫療法薬を併用する臨床試験が精力的に行われている。2016年12月のサンアントニオ乳がんシンポジウム(SAB ...